スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

SDGs

【貧困に苦しむスラムの子どものチャリティー支援イベント】~フィリピンのスラムの子どもたちのために、炊き出しと文房具配布の支援イベントを開催します。もしよろしければ、そのサポートをして頂けませんか?   (#クラウドファンディングREADYFOR #SDGs #activo #フィリピンセブ #国際協力NGO #海外ボランティア #スラムの子どもたちの笑顔のために)

【貧困に苦しむスラムの子どもたちとNGOの支援活動】 フィリピン・セブ島世界的なリゾート地である反面、そこには著しい貧富の差が存在し、広がるスラムでは、貧困層の人々が大変苦しい生活を送っています。 私たちのNGOでは、劣悪な生活環境にあるスラムの…

【子どもたちの笑顔が教室に戻る日】 ~フィリピンでもやっと学校における対面授業が始まろうとしている、、   (#SDGs #貧富の差による教育格差 #新型コロナウィルス #フィリピンの学校教育環境 #モジュールクラスから対面授業へ #学校生活から学ぶことは勉強だけではない)

NGOの支援地域のひとつである山奥の村にある学校。 小学校から中高校までの学校で、午前、午後、夜間、と時間を分けて、ここらの村の子どもたちが通っている。 フィリピンの義務教育(貧困等の理由により就学をしていない子どもは多くいるが)は、日本で言う…

【当たり前だと思っていた日常は、本当は当たり前ではなく、とてもかけがえのない大切なもの】 ~フィリピン・セブ島における国際協力NGOの支援活動より、、   (#SDGs #台風22号復興支援活動 #草の根の継続的な支援 #子どもたちの笑顔を守るために #スラムの片隅より #海外ボランティア)

昨年末に台風22号により甚大な被害を受けたフィリピン・セブ島。貧困地域であるスラムでは、台風の被災と、もともとの貧困により、なかなか元通りの生活に戻ることができません。というより、ガレキやブルーシートでとりあえず組み立てた家に住み、その後、…

【円安とインフレ物価高と戦争と日銀と出稼ぎ労働者】~フィリピンからやってくる介護技能実習生にとって、以前ほど魅力のなくなった日本の現状を憂いてみる、、、   (#日銀は円安容認 #マイナス金利政策継続 #入国規制緩和により増える外国人労働者 #技能実習生といっても結局出稼ぎ労働者のこと #円安による故国への仕送りの目減り #ウクライナ戦争の有事のドル買い #ドル高ではなく円安 #ドルの一人勝ちと円の一人負け #円安は輸出が得 #戦争が終わっても円安は続き物価高も続く #1ドル130円を目指す状況)

「今月中には日本に行くよ」先月から今月にかけて、フィリピンの知り合いから、こんな連絡をたくさん受けた。主に介護技能実習生として日本で働くために。フィリピン・セブ島に現地事務所のある自分らの国際協力NGOが、現地の語学・実習学校(フィリピン人が…

【便利さの追求とエコの両立の難しさ】 ~プラスティックスプーン廃止だとかマイ箸だとか、というか、手づかみとか。結局、いちばんのエコは原始に返ること?(;'∀')   (#インド歯磨きニームの木 #フィリピンブードルファイト #割りばしと森林破壊 #バナナの皮のお皿 #SDGs持続可能な開発目標 #ホテルのアメニティ廃止)

デリバリーについてきた木製スプーン。今まではプラスティック製だったけど、まあ、そういうことだ。でもふと思った。もうけっこう前だけど、割りばしは森林伐採で環境破壊、って話題になったよね。で、それはどこいった?プラスティックじゃなくて紙製スト…

【世界が注視するウクライナ戦争。しかし例えばシリアやミャンマーでの紛争が終わったわけではない。イスラエルは「自らの一方的な大義によって」連日パレスチナに空爆してる。そんな世界の今】 ~難民政策が遅れてる日本がウクライナ難民に対しては政府専用機で日本へ招き、無条件で受け入れる。もちろん悪いことではない。でもふと思う。じゃあ、シリア難民とかだって積極的に受け入れるようになるのか?そうは思えない。が、これはただの特例なのか?それとも改善への一歩になることはあるのか?

ウクライナの写真ではない。昨年2月、ミャンマーにおいて、国軍のクーデターが起き、アウンサンスーチー氏を中心とした民主政権を倒し、未だ、各所で続く民主化運動(軍による激しい弾圧により、当初のような大きなデモや暴動はほとんどなくなり、ゲリカ化…

【被災地から未来への新しい一歩のために】 ~台風により破壊された家の窓から見える風景は、、   (#台風22号被災地復興支援 #フィリピンセブ島 #SDGs #国際協力NGO #草の根の支援活動 #被災地に降る雨 #スラムの子どもたちの笑顔のために)

昨年末の台風被害が未だ色濃く残るフィリピン・セブ島の、NGOが支援しているスラム。それでも被災地では、写真のように、NGOからの支援等によって、家を建て直し始める人々の姿が多くみられるようになってきました。とはいえ、多くの家族は、拾い集めたガレ…

【それでも、強く、美しく、クールに】 ~被災地から届いた一枚の写真に込められたメッセージ、、   (#台風22号被災地フィリピン復興支援 #逆境に負けないでいつも笑顔と志を忘れずに #SDGs #国際協力NGO #海外ボランティア #フィリピンセブ島 #スラムの子どもたちの笑顔を守るために)

フィリピン、セブ島。昨年末の台風22号の大きな被害より月日が経ち、都市部や経済中心部、高級住宅街等では、ほとんどのインフラが整備されつつあり、コロナへの規制緩和が進むフィリピンでは、観光客の受け入れも始まり、一見、町は活気を取り戻そうとして…

「ひとりじゃない」という気持ちがつなぐ明日への希望   (#支援活動報告 #台風22号Odette被災地フィリピン復興支援 #クラウドファンディングCAMPFIRE #SDGs #国際協力NGO #海外ボランティア #フィリピンセブ島 #スラムの子どもたちの笑顔のために)

台風22号により、甚大な被害を受けたフィリピン・セブ島。NGOでは今、被災地において、日々の命を繋ぐ炊き出しをしながら、被災者の方々の未来への生活再建のため、台風で倒壊した家を修繕するための支援物資を、被害の酷い家から順番に配布しています。被災…

「家族全員で一緒に暮らせる家があってうれしい」そう笑顔で話してくれました。~台風22号被災地フィリピンセブ島におけるNGOの支援活動より、、、   (#クラウドファンディングCAMPFIRE #国際協力NGO #SDGs #海外ボランティア #台風22号Odette被災地復興支援 #被災地におけるハウジングプロジェクト)

台風22号の被災地フィリピン・セブ島より。昨年末の台風被害より月日が経ち、都市部や経済中心部、高級住宅街等では、ほとんどのインフラが整備されつつあり、コロナへの規制緩和が進むフィリピンでは、観光客の受け入れも始まり、一見、町は活気を取り戻そ…

【少しずつでも前を向いて歩いていけるように】 ~未だ困難な状況に置かれる台風22号の被災地フィリピンにおける草の根の支援活動   (#台風22号Odette被災地フィリピン復興支援 #クラウドファンディンングCAMPFIRE #フィリピンセブ島 #国際協力NGO #SDGs #海外ボランティア #戦時下のウクライナよりのLIVE映像)

ウクライナとロシアの紛争は未だ予断を許さない状況にあり、自分も仕事(NGOではない、ふだん日本でしている「生活のための仕事」。NGOの支援活動のおおよその費用も、現在そこから賄っている状態だけど)の関係に大きな影響があるので、常時、各方面から情…

【心に寄り添う手渡しの支援】 ~雨が降る日は家にはいられない。だって濡れるから。そんな辛い現実の中、人々はせいいっぱい生きています、、   (#貧富の差と支援の格差 #台風22号Odette被災地フィリピン復興支援 #クラウドファンディンングCAMPFIRE #フィリピンセブ島 #被災地の悲惨な現実 #国際協力NGO #SDGs #草の根の国際協力活動 #海外ボランティア)

台風22号の被災地・フィリピン・セブ島より。。今日は、郊外の安全な(ガレキを片付けた)広場で、食料の配布を行いました。家族にひとつ、それぞれ持ってきたタッパーや鍋に、お粥(ルガオ)を詰めてあげます。あいにくの小雨の中、集まってきた被災者の方…

【天国のパパへ祈りを捧ぐ】 ~台風で破壊された家の壁に貼られた数枚の写真。そこにはいつかの家族の笑顔があふれてた、、、   (#台風22号被災地フィリピン復興支援 #クラウドファンディンングCAMPFIRE #国際協力NGO #今必要な支援 #SDGs #新型コロナウィルス)

台風22号によって壊滅的なダメージを受けたフィリピン・セブ島。都市部については、電気が復旧したり、人々の生活も少しずつ落ち着きを見せ始めています。しかし、町を少し離れたスラムや海辺、山間部では未だに停電と断水が続いている地域もあり、そして、…

【これもやっぱ職業病っていうのかな?】 ~スラムの支援活動とかしてると、何かっていうとつい、貧困からの目線で考えてしまう、、   (#今日は誕生日 #ドゥテルテ大統領からの誕生日プレゼント #大雪で棚がスカスカ #備えあれば憂え憂い患いなし #国際協力NGO #SDGs #クラウドファンディングCAMPFIRE #災害がフードロスに繋がりませんように #2月10日からフィリピンビザなし渡航OK)

というわけで今日は自分の誕生日。といっても、いつものようにひとりで(オフィス兼自宅部屋)仕事してるだけ。何かパーティーがあるわけでも、特別な料理やケーキを食べるわけでも、もちろんプレゼントも何もない。自分にご褒美も特に必要ない。まあいつも…

【被災地に笑顔を届けるブードルファイト】 ~被災者の方々の明日への希望を繋ぐために、今できるせいいっぱいの支援を、、   (#ブードルファイトBoodlefight #フィリピンの伝統料理 #フィリピンセブ #台風22号被災地フィリピン復興支援 #SDGs #国際協力協力NGO #忘れられた孤立した被災地 #海外ボランティア #クラウドファンディングCAMPFIRE #スラムの子どもたちの笑顔のために)

今日は山の小さな村で、ブードルファイトをしました。定期的に行っているこの山岳スラムでの給食活動なのですが、時には、少し趣向をこらして、みんなで楽しめるように。ブードルファイト(Boodle Fight)とは、バナナの葉の上に米やフィリピン料理等の食材…

【だからといって見捨てていいわけがない】 ~「ここには誰も助けになんか来ないわ。私たちにはもともと居場所なんかないのよ。」そう語る、とある被災地の人々。そして支援に対する葛藤と試行錯誤、、   (#フィリピンセブ #台風22号Odette被災地復興支援 #国際協力NGOによる草の根の支援活動 #SDGs #海外ボランティア #スラムの子どもたちの笑顔を守るために #クラウドファンディングCAMPFIRE #不法滞在スラム #ホームレス支援)

先日、海辺の小さな集落にて、被災状況の調査と支援活動を行いました。海岸の狭い地域に、20世帯ほどの家族が寄り添って暮らしている小さなスラムです。そして、台風22号により、すべての家が倒壊しました。ここには、もともと電気も水道も通っておらず、共…

マスクがないのはわかるけど、なぜかブリーフ(^^;)))、、でもそんなことはどうでもいい、とりあえず生きていかなきゃ、、   (#クラウドファンディングCAMPFIRE #台風22号被災地フィリピン復興支援 #国際協力NGO #SDGs #海外ボランティア #草の根の支援活動 #被災地で今その時必要な支援を #被災者の心に寄り添う支援 #フィリピンセブ #マスクの代わりにブリーフ)

hopehalohalooasis.wixsite.com 今日は、郊外の田舎の小さな村のスラムにて、食事とサンダルを配りました。台風によりあらゆるものが飛ばされてしまい、被災地では、様々な生活物資を必要としています。だからといって、もとより貧困に苦しむスラムの人々に…

【山奥の小さな村に届けた思いと約束】~孤立し、忘れられた被災地を作らないように、、

#フィリピンセブ #台風22号Odette被災地復興支援 #国際協力NGOによる草の根の支援活動 #SDGs #海外ボランティア #一人じゃない 先週末、台風22号の被災地である、フィリピン・セブ島の山岳スラムにて、食料や物資の配給と炊き出しの支援活動を行いました。 …

【台風により破壊されてしまった山奥の小さな村の平和な光景を、いつかまた取り戻せるように】 ~山岳スラムの未来へと続く長く険しい道のり、、   (#台風22号Odette被災地復興支援 #フィリピンセブ #国際協力NGOの草の根の支援活動 #SDGs #海外ボランティア #使用前使用後の画像 #クラウドファンディンングCAMPFIRE)

フィリピン・セブ島の、NGOで支援している山奥の村のスラムに行く途中の道です。夏と冬ではありません。だってここは常夏の国フィリピン。熱帯雨林。木々は一年中、緑です。そう、これは、、昨年12月にフィリピンを襲った台風22号の、それ以前とその後です。…

【被災地のスラムで見つけた小さな奇跡】 ~台風22号の被災者の哀しみと恐怖。家屋の倒壊、地滑り、洪水、未だ続く停電と断水。食料も水もない被災地フィリピンセブ島の惨状。そしてNGOの草の根の支援活動、、   (#Youtubeチャンネル #クラウドファンディンングCAMPFIRE #国際協力NGO #海外ボランティア #SDGs #草の根の国際協力 #台風22号被災地フィリピン緊急支援)

youtu.be フィリピン・セブ島のスラムの真ん中に現地事務所を置き、活動している国際協力NGOのYoutubeチャンネルに、動画をアップしました。昨年12月17日にかけて、フィリピンを襲った台風22号の、現地の被災の様子と、NGOの支援活動の報告です。日本では…

【それでもここで生きていくしかない】 ~台風22号の被災により孤立したフィリピンの山奥の村より、、   (#台風22号ライOdetteオデット #フィリピンセブ被災地の現状 #被災地復興支援緊急支援 #自分の無力に打ちひしがれる #クラウドファンディンングCAMPFIRE #国際協力NGO #SDGs #海外ボランティア)

昨年末、台風22号によって壊滅的なダメージを負ったフィリピン・セブ島。 世界各国同様、フィリピンにも、オミクロン株の感染拡大が急激に拡がっていますが、被災地ではしょうじきみんな、それどころじゃないらしく、コロナの規制が厳しくなっても、被災者の…

【Happy New Year in the dark】~ガレキの散らばる外で祝う、灯りのないニューイヤー。それでもこうして生きて、家族と一緒に新年を祝えるだけで幸せ、、   (#HappyNewYear2022 #被災地の少女からのメッセージ #台風22号フィリピン被災地復興支援 #クラウドファンディングCAMPFIRE #台風災害によるインフラ復旧の遅れ #ガレキの中で迎えるクリスマスと新年 #SDGs #国際協力NGO #遠くてもいつもそばにいるから)

Happy New Year 2022「あけましておめでとう。」「うん。おめでとう。」「どんなニューイヤーだった?」「うーん、、ハッピーとは言えないけど、、、でも、いい年越しだったよ。」「そっか。よかったね。」「うん。ありがとう、、お家も壊れちゃったし、電気…

【失われた生活を取り戻すために、、】 ~台風22号の被災地フィリピンにおけるNGOの緊急支援活動~   (#クラウドファンディングCAMPFIRE #台風22号ライOdetteオデット #フィリピンセブ #被災地復興支援 #国際協力NGO #SDGs #海外ボランティア #災害による停電断水通信障害インフラ破壊 #日本の報道姿勢の偏り)

hopehalohalooasis.wixsite.com 2021年12/17にかけてフィリピンを襲った超大型台風22号(フィリピン名Odette)。被災からもう2週間が経つというのに、現地では未だ停電と断水が続き、人々は困難な生活を送っています。インフラの復旧にはまだ数カ月がかかり…

【ガレキの中で見つけた小さな奇跡】~それでも今日は私の誕生日~ フィリピンを襲った超大型台風22号「ODETTE(オデット)」。NGOの現地事務所のあるセブを直撃し、甚大な被害をもらたらした、、

#2021年12月16日17日台風22号ライ #貧困層に届かぬ支援 #台風災害復興支援 #国際協力NGO #SDGs 2021年12月16日から17日にかけて、フィリピンを襲った超大型台風22号「ライ」(フィリピン名「オデット」)。 フィリピンで活動するNGOの現地事務所があるセブ島…

【スラムで教わった家族の絆の大切さ】  ~「貧乏でも幸せ」なんて言葉をよく見かける。それは確かにただのきれいごとかもしれない。でも、やっぱり真実だと思うこともある。フィリピン・セブ島のスラムにて、、   (#もうすぐクリスマス #本当の幸せとは #海外出稼ぎOFW #ママが出稼ぎから帰ってきた #スラムの片隅の小さな物語と感動 #フィリピン人はダンス好き #女子高生姉妹の戯れ #国際協力NGO海外ボランティアYoutube活動紹介動画 #SDGs)

フィリピン・セブ島世界的なリゾート地である反面、そこには著しい貧富の差が存在し、都市の周りに広がるスラムでは、貧困層が苦しい生活を送っています。 でも、そんな厳しい毎日の中でさえ、人々は、ほんのささやかな幸せを大切にし、家族で寄りそい、強く…

【子どもが外の井戸で手洗いで洗濯をさせられる。そんなスラムの日常は是か非か。】 ~今流行りのSDGs的に言ったら正しいのはどっちなんだろ?、、   (#便利になるのは良いことだけど素朴な文化も残ったらいいのにな #ワークシェアリング #フィリピンは手洗い好き #フィリピン人はダウニー好き #フィリピン人は良い香り #貧困により子どもの未来の夢の選択肢が減る #フィリピンでは今ランドリーショップが流行り #ワクチン接種にも貧富による格差が?)

NGOの現地事務所のあるフィリピンから、facebookに同日にこんな投稿があった。在留邦人の方が、新型コロナウィルスのワクチンの3回目を打ったという。ファイザーだ。一方、山岳スラムの貧困層のお母さんは、やっと1回目。シノバック。中国製。自治体(バラ…

【本当の「生きる力」とは】 ~貧困から学ぶものだってたくさんある、、、   (#文明の発達とともに現代人が失ってしまった人として大切なもの #貧困の中で育くまれる人間本来の能力や生活の知恵 #衣服ドラフト会議 #衣服の1軍2軍3軍そしてリユース #コンビニ袋を再利用して汚れたらまた洗って使う #「もったいない」から直して使うのではなく貧乏で買えないから #「貧乏性」ではなく本当に貧乏)

さて。定期的に敢行する「衣替え」、、ではなく「衣服ドラフト会議」写真はパンツ(トランクス)なんだけど、左の布がすすけてるのは股の部分。ふだん座椅子で、姿勢悪く座ってるから、股の部分が引っ張られて、こうなるのかな?これが悪化すると右のように…

【日本入国への規制緩和が始まった。そしてまた夢が動きだす。】 ~フィリピンからの介護技能実習生と毎日やり取りをしながら、、、   (#日本入国後の3日間待機短縮への手続きがはん雑過ぎる件 #規制緩和と感染拡大と水際対策の徹底 #3日間待機と7日間の行動管理 #日本の桜が見たい #日本に行くのが夢だった #すべては大切な家族のために #厳格と煩雑は違う)

日本政府は11月8日より、日本人の海外からの帰国(現在はビジネス関連)及び、海外からのビジネス目的での入国等に対し、3日間待機+7日間の行動管理という新たな水際対策を開始した。この措置により、10月より徐々に規制緩和がされていた技能実習生や留学生…

【ミャンマーの黄色い旗】 ~コロナが収束してきたからって世界が平和になったわけじゃない、、   (#欧米では更なる感染拡大 #ブレイクスルー感染 #結局コロナはミステリー #新型コロナウィルス経口治療薬 #ニューノーマル #ウィズコロナ #コロナの深い傷跡 #原油価格高騰と経済停滞 #国軍の弾圧が続くミャンマーASEAN不参加 #ミャンマーの白い旗と黄色い旗 #コロナの恐怖を風化させず教訓に)

もうコロナについてあーだこーだ論じるのは意味がないとは思いつつ、、、なんだけど、ヨーロッパではまた感染が広まってる。ワクチンのおかげ(?)で以前のパンデミックよりはマシな状況(医療ひっ迫とか)のようだが、進む規制緩和の中、これからどうなる…

【YOU ARE NOT ALONE ひとりじゃないよ。いつもそばにいるよ。】 ~精神疾患啓発月間にシェアされた思い、、   (#I'll be there for you #表面的には明るく見えても無理してる。本当は苦しんでる。 #誰かにハグしてほしい #苦しい時は心配しないで周りにそれを伝えて頼って #フィリピンセブ #SDGs)

『私は今、かなり前から不安と抑うつに苦しんでいて、それは良い状態ではありません。人々はそれを信じない。なぜなら私はいつも周りが幸せで、他の人を笑わせようとしているから。時々苦労する。こんなふうになって、それを知っていることがひしひしと感じ…