スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【円安とインフレ物価高と戦争と日銀と出稼ぎ労働者】~フィリピンからやってくる介護技能実習生にとって、以前ほど魅力のなくなった日本の現状を憂いてみる、、、   (#日銀は円安容認 #マイナス金利政策継続 #入国規制緩和により増える外国人労働者 #技能実習生といっても結局出稼ぎ労働者のこと #円安による故国への仕送りの目減り #ウクライナ戦争の有事のドル買い #ドル高ではなく円安 #ドルの一人勝ちと円の一人負け #円安は輸出が得 #戦争が終わっても円安は続き物価高も続く #1ドル130円を目指す状況)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220412161719j:plain

「今月中には日本に行くよ」

先月から今月にかけて、フィリピンの知り合いから、こんな連絡をたくさん受けた。

主に介護技能実習生として日本で働くために。

フィリピン・セブ島に現地事務所のある自分らの国際協力NGOが、現地の語学・実習学校(フィリピン人が介護実習生として日本で働くために、日本語や介護技術を無償で教えている学校)と繋がりがあり、その生徒達からの連絡だ。

この2年間、コロナの影響で日本に働きにくることができなかったが、日本政府の水際対策の規制緩和により、この春、多くの外国人労働者が日本にやってきている。

やっとかなえられた彼女たちの「日本で働きたい」という夢を、心から応援したい。

そして、日本での生活や仕事・学習に対し、できるだけ手助けできたら、と思う。

これから始まる初めての日本(というか多くは初めての外国)での生活に、不安やとまどいはもちろんあるが、それ以上に、日本での生活や、日本で働くことに希望を抱いている。

しかし、現実は甘くない。

というか、今の日本の現状だ。

介護技能実習生といっても、早い話が「出稼ぎ」だ。

とりあえずは3年、日本で勉強しながら働いて、3年以内に試験に受かれば、あと2年延長できるという制度ではあるが、なんにしろ数年、日本で働いて、お金を稼ぐために彼女らはやってくる。

口々に言うのは「家族を助けたい」から。

日本側の名目としては、日本で技術を身に着け本国に帰った後に役立てて、みたいなことなのだが、実際は、日本で3年働いて、そのあいだ家族に送金して、例えば家を建てたり、小さなお店(サリサリ)をオープンしたり、なんて感じだ。そして、契約期間を終えてフィリピンに帰ってたら、まあそれで終わり。

フィリピンでまた介護の仕事に、なんて話は聞いたことがないし、フィリピン帰国後に日本から何らかのフォローがあるわけでもない。

まあ、結局、どんな名目をうたおうが、やはり「外国人出稼ぎ労働者」だ。

雇う日本側の意識もそうだし、働くフィリピン人も、そもそも初めからそのつもりなので、特に問題はないとは言えるが、、、

ところでそんな外国からの出稼ぎなのだが、

今の日本は、はっきり言って、良い環境ではない。

彼女たちは、ぶっちゃけ「お金を稼ぎにくる」のである。

しかし、日本の現状は、

「物価高」に異常な「円安」だ。

彼女たちは、日本である程度は自活しなければならない。

多くは寮で生活するため、家賃は給料内に含まれているだろうけど、光熱費や食費は自分らで用意する場合がほとんどだし、その他いろいろ生活費はかかるだろう。

そのための費用が、今後も続く値上げにより、かさんでいく。

また、出稼ぎで得たお金を家族に仕送りするにしても、円安で目減りする。

例えばほんの数カ月前なら、日本から5万円仕送りしたら、フィリピン現地では、25000ペソ(現地通貨)受け取れた。これが毎月だ。ちなみにフィリピンの一般の工場やモール店員の月給は10000ペソくらい。

しょうじこれだけでたくさんいる兄弟は学校に行けるし、家族も生活できる。だけでなくちょっとした商売も始められるかもしれない。数年働けば家も建つだろう。

しかし、現在は、3月からの急激な円安で、手数料も引いたら20000ペソ程度しか受け取れない。

5000ペソも違う。(仕送り5万円なら)
これって大問題だ。

ひと月5000ペソあれば、スラムなら家族がなんとか生きていけられる。

物価高で生活費がかさむから仕送り金額も減って、で、為替で現地での受け取りもまた減る。

日本ってそんな国だ。

少子高齢化で、外国人労働者がいないと社会が成り立たない状態なのに、待遇は悪くなってく。

どこの国も今は同じ?

じゃないんだな、これが🙄

確かに、コロナの混乱と、ウクライナ戦争の影響で、どこの国も物価高になって、インフレ傾向にある。

そして、ウクライナ戦争による、「有事のドル買い」(ちょい前までは、「有事の円」と言われ、世界で何か問題が起きると、投資家は皆、安全通貨と言われた円を買ったのだが、残念ながら現在は円の価値も信用も下落している。それは要するに、日本という国のグローバルなランクが落ちているということだ。)で、どこの国も、アメリカドルに対しては通貨安(ドル高)になっている。

それだけだったら、それはあくまでもドルに対してだけで、例えばフィリピンペソも円もドル高だったら、ペソと円の為替はそれほど変わらないってことになる。事実、ロシアのウクライナ侵攻が行われた際、もちろん日本円に対してもドルが買われて、「円安ドル高」になったが、フィリピンペソに対する円は、それほど影響はなかった。

また、アメリカの利上げによって、金利差が生じて、自国の通貨安に、というだけなら、やっぱりそれもどこの国も同じだ。

しかし現状は、ドルの一人勝ちと同時に、円の一人負けだ。

話は簡単だ。今、世界的なインフレにより、その緩和策として、どの国も「日本以外は」、アメリカ同様、利上げを模索しているからだ。

現在、世界各国は急激な物価高とインフレ侵攻に対する経済対策・金融引き締めのため、金利を上げようとしている。また、そもそも、もともと日本みたいに、狂ったように低い金利ではない。

そんなこんなで、両国の金融政策の違いによる異常な日米金利差で、今、円安が急激に進み、既に1ドル130円が視野に入っている。どうにも止まらない。ウクライナ戦争が終わっても、世界で日本だけは、異様な円安による輸入に対する負荷で物価高が収まらず、庶民の生活を苦しめ続けるだろう。このままでは、、、。

すべて日銀(日本銀行)の、妄想に取りつかれ続けてる能無しのトップのせいだ。

て、円安だの為替だのインフレやデフレ、スタグフレーションの話をしだすと、めっちゃ長くなるので、ここでは置いといて😅、

ようするに、かたくなに低金利(マイナス金利)政策を続け、世界の利上げ傾向(インフレ対策の利上げは経済対策的には自然なこと)に反する日本円は、世界中で、価値を失い、売られまくって、円安になってるってこと。

そりゃあ、ふつう、金利の高い通貨を買うよね、みんな。

持ってたって増えもしないお金なんて意味ないし、今までは日本っていう国のブランドで価値もあったけど、今はもうこんな弱っちい円なんて持ってても仕方ないかた、今、投資家達はどんどん円を売りに出してる、、、

で、円安になると輸出が有利になるんだけど、輸出で利益をあげてる(例えば車とか)のって、いわゆる大企業が多く、、なのだが、基本的には日本の社会は輸入で成り立ってる。食料も燃料も。

円安になれば、輸入製品は高くなる。資材も燃料も食糧も製品も。それは消費者、いわゆる庶民、そして中小企業に打撃を与える。

為替格差で大企業は儲かり、一般庶民は物価高で四苦八苦する。そして、日本という国を相対的に見た場合は、大企業のその利益で、経済が上がってくように見える。大多数の国民の生活は苦しくなっても。

貧乏人は切り捨てる。

それがアベノミクス依頼ずっと日本が目指している方向性だ。

日銀主導による経済常識を無視した無理やりな円安(強いては為替操作)とインフレ誘導だ。

そう、この物価高(インフレ)も円安も、日本政府が自ら望んだもので、他の国はみんな、インフレをなんとかしようとしてるのに、日本政府はむしろ歓迎してる。

円安による輸出で生じる大企業の利益と、庶民が被る不利益を比較した際、日本という国としては、大企業の利益を優先し、それが経済の活性化に繋がるということだろう。

物価高になるなら賃金も上げないと、って政府は動いてる。それならいーじゃん、と。

でも、賃金がちゃんと(政府の賃上げ要請ではなくても自然に)上がるのは、輸出で設けた大企業だけだ。

中小企業や自営業は、むしろ経営が苦しくなり、それでも政府の要請で賃上げとかしたら、今度は製品の値段を上げるか、従業員を減らすか、倒産して自殺するか、とかしか道はない。まさしく悪循環だ。あきらかにメリットよりデメリットの方が多い。少なくとも庶民目線では。これが今、経済界で言われている、日本の、いわゆる「悪い円安」だ。

「金持ちはより金持ちに。貧乏人のことは知らん。」それが日本が今選んでる道だ。サイアクだ。

と、長々と書いちゃったけど(ほんとはもっと経済のことについて語りたいけど、ほんとにキリがない😅)、企業にとって、仕入れ値が上がってキツいし、でも商売もしたいし、従業員も雇いたいし、でもでも賃金アップはキツイし、、、という状態を、それなりに緩和するのが外国人労働者だったりする。

申し訳ないけど、日本人を雇うより低賃金だから。

ところが、それが成立してたのも、「貨幣価値の差によって、日本では低賃金でも、本国ではお金持ち」になれたから。

でもそれも、この円安によって、その旨味が薄れてしまう。

日本に働きに来る意味がなくなってしまう。

今後、外国人労働者を雇うためには、もっと条件をよくしなければならなくなるだろう。

それは同時に雇う側の企業の首を絞める。

と、なんだかまとまりもなく、だらだら書いちゃったけど、

こんな現状の日本にやってくる多くの外国人労働者

勉強をして努力して、故郷の国や家族を離れ、やっと日本に働きにこられたのに、実際来てみたら、物価高で生活が大変で仕送りもままならず、おまけに仕送りしても円安でたいしたお金も送れない。

マクロな国益のために大企業の利益ばかりを優先し、一般庶民の嘆きが聞こえない政府が、そんな外国人労働者の窮状にまで、気を回すこともないだろう。

ところで、たぶん多くの日本国民は、今の急激な物価高もインフレも円安も、ウクライナ戦争のせいだと思っているのだろう。

確かに物価高やインフレは、コロナ渦とその出口戦略における混乱と、ウクライナ戦争で小麦や原油の流通が滞ったことによる影響が大きい。

しかし円安は違う。

もちろんウクライナ戦争の影響はあるが、それよりも、日米金利格差、そして、日本の世界各国と乖離した経済政策のせいだ。日本が自ら招いた状態だ。

また、円安は、輸入大国である日本にとって、物価高とインフレを引き起こす大きな要因だ。

例えばウクライナ戦争が終われば、世界各国の今の物価高は落ち着くだろう。

しかし日本は違う。「日本だけは違う」。このまま円安による物価高が続く。

ウクライナ戦争によって、日本以外の国にとっては「ドル高」なのだが、でも日本の場合は「円安」なのだ。今、世界の主要通貨の中でいちばん弱い通貨が「円」なのだ。

それは、イコール、日本という国の評価であり、現在の立ち位置である。

なんてっても、今、円は、もちろん暴落してるロシアルーブルに対しても(まあそもそも経済制裁で為替が成立してないが)、円安傾向になってる。ありえない状況だ。

ほんとに思う。

外国人労働者の方々へ。

こんな国に働きに来てくれてありがとう。

ここ数年の日本はデフレ状態で、政府や日銀はやっきになってデフレ脱却を叫び、結果、マイナス金利政策なんていう愚行を続け、それでもうまくいかず、もうその状態から抜け出せなくなってる。

やっと今、インフレ傾向になり、日銀の望む状況になってきたが、その原因は突発的な戦争で、端的には原油の値上がりによってすべての物が値上がりしただけで、予期せぬものであると同時に長続きするかどうかもわからない。で、結局、中長期的には、円安に頼るしかなく、狂った政策を変えられない。

ただ、こんな不自然な金融政策を、世界で「日本だけ」が続け、無理やりな円安誘導で輸出によって儲けるなんていう姑息なやり方が、いつまでも世界に通用するわけがないし、日本国民の生活への悪影響も大きくなるし、資材や燃料の輸入価格の高騰による中小企業の倒産や、物価高での生活苦による庶民の自殺等も増加するだろう。

てゆーか、円安・インフレで、例えば社会保障制度が充実するとかならまだ救いもあるけど、物価だけ上がって、年金は減ったんだよ、今年。なにそれ。年金生活であまりお金のない高齢者はどうなってもいいのかな?

うん、、

どこかで、方向転換しなきゃならない。

その要因は何であれ、いちおう政府の思惑通り、インフレが加速してる。とりあえずこれで庶民を許してくれ。だから、何らかのタイミングで、この低金利による金融緩和からの出口戦略を模索してくれ。

そしてこの物価高は、ウクライナ戦争のせいだけでなく、実は、無能な日本政府と日銀の愚策は招いた結果だということに、早く国民は気付くべきだし、政権与党に何らかのネガティブな刃を突き付けるべきだ。

アメリカ国民はこうゆーのに敏感なんで、バイデンさんは、早々とインフレ抑制に動いてる。国の利益より、国民の生活だと。ま、もうすぐ中間選挙だし。日本も選挙のためでもなんでもいいから、インフレ抑制に動いてくれたらいいんだけど、残念ながら国民はすべて戦争のせい、ロシアのせいだと思ってるんで、世論も盛り上がらず、岸田さんもあいかわらず「何もせず」に、それなりの支持率を保ってる。

この状況を、どうにかしなきゃ、うちら日本国民はどんどんその生活が苦しくなる。

しかし、今の日銀総裁は、マイナス金利の妄想に取りつかれてるので、どうしようもない。御年77歳の現日銀総裁の黒田さん(おいおい、日銀に定年はないのかい?役職だから特別なのかい?🙄)、この人が日本の中央銀行のTOPとして経済を仕切ってるのだが、、、

もううんざりだ。

だがしかし、、、

少しだけ希望がある。

日銀総裁の任期が、来年4月にやっと終わる。

5年間の愚策に終止符が打たれるかもしれない。

それは、アベノミクスとマイナス金利政策の悪影響で地に落ちた日本円の価値を立て直す、何らかの方針転換のきっかけになるかもしれない。

まだ先の話だが、せめて期待していたい。

そして、これはあくまでも個人的な思いなのだが、

えっとお、、、

あのね、、

デフレってそんなに悪いことだったかい?

ここ数年のデフレで、確かに日本経済は停滞し、かつてのような経済大国とは呼べなくなった。

でも、なんだか安い物価と、それなりに強い円で、多くの国民は、まあまあのレベル(世界の中ではそうとう高いレベル)の生活をのほほんと送れて、たまには海外旅行にもけっこう気楽に行けて、

世界有数の治安の良さと、清潔で勤勉で親切な国民性と、美しい四季と趣のある伝統や文化を持つ、

少なくとも海外からは、憧れられる国だったよね。

お金持ちっていうイメージだけでなくて、国民性や文化、あとアニメで。

それでいいじゃん、て思うんだけど。

GDPが世界で1番や2番じゃなくても、まあまあトップクラスの経済で、でもそれ以上に、様々な魅力のある国だと思うよ、日本って。

日本に出稼ぎ、、いや、介護実習生としてやってくるフィリピン人は言うよ。

「日本が好きだから日本で働きたい」って。

もちろんお金を稼げるからっていうのが前提とはいえ、ただお金を稼ぐだけだったら、オイルマネーの中東とかだってあるけど、でも、「ずっとサウジアラビアに憧れてて、だから働きに行きたいの!」なんて、たぶん言わないよ。

日本って、そんな素敵な国なんだよ。

それじゃダメだったのかな、、、

なにはともあれ、

こんな日本だけど、

この春、たくさんの知人が、フィリピンから介護実習生としてやってくる(来ている)。

いろいろ大変なことも多いと思うけど、

なんだかんだいって日本は安心して働ける国だと思う。

他の出稼ぎに行く国よりも。

たとえ給料が他より少なくなっても、例えば、雇い主に暴力や虐待を受けたり、厳しい罰則(食事を与えられないとか体罰とか)があったり、追い出されたり、死ぬほど長時間労働させられたり、、なんていう例はあまりない。(あったら大問題になる)

当たり前?

いやいや、そうゆんが当たり前なのは、日本だけなんだよね、残念ながら。

そう、そんな道徳的な意識が当たり前の日本って、やっぱり素敵な国だと思う。

この日本へ、コロナで2年間待って、フィリピンからやっと来日できた介護実習生たち。

みんな、日本の生活を楽しみながら、がんばって働いてね!😊

きっと笑顔を忘れずに、、、

f:id:yumekake-john-ngohope:20220412161501j:plain

youtu.be

hopehalohalooasis.wixsite.com🌏LINEオープンチャットグループを開設しました。
【オープンチャット「SDGs/海外ボランティア/国際協力NGO」】
もしご興味がありましたら、下記QRコードより、ぜひご参加下さい。(LINEにリンクします。決して怪しい勧誘リンクではありません(^^;))
f:id:yumekake-john-ngohope:20220413193411j:plainyumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。

そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。 今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com