スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

節約でもケチでもどっちでもいいけど、モノを大切にすることが悪いこととは思わない。それこそSDGsってやつっしょ?経済的な必然性と悪あがきと見栄と生活の知恵との狭間で喘ぐ日々。

#フィリピンでも日本でもビーサン暮らし #もったいないmottainai #衣替えのタイミング #靴下が嫌い #捨て時がわからない #節約家なのかケチなのか #SDGs #国際協力NGOの草の根支援 #フィリピンからの技能実習生にとって初めての冬

というわけで、すっかり寒くなった日本。
桜の時期にやってきた多くのフィリピンからの技能実習生が、「もう冬なの?」と不安そうにメールしてくる。
いやいや、まだ秋だから。これからもっと寒くなるから😅

ところで、自分は、NGOの活動で現地フィリピンにいる時はふつうだとして、日本に帰っても基本はいつもビーサンでフラフラしてる。
なんだけど、さすがに寒くなってきた。
家の中で靴下を履くようになると同時に、ビーサンも履けなくなる。

で。

この衣替えと同じくして、この悲惨なビーサンも卒業しよう😅

歩くと穴でかかとが痛いし。

うん、よくがんばった。
ありがとう。

思えば、そもそもリユース品。

前の持ち主が、なぜか模様を入れてて、それによると2010年物ってことだ。

いやあ、マジでがんばったぞ。えらい。

でも、もうさようなら😢
で、まあ、出かける時に靴を履いたりするのだが、それも結局これ。
500円で買った偽NIKE(made in China)を、直し直し履いてる🤣

節約家?いやいや、もうケチでいいよ、😅ところで、こないだフィリピンに行った時に、このボロボロの短パンを履くのを最後にして、そのまま向こうに捨てて日本に帰ってこようと思った。あ。ちなみに上の写真は日本出国時に、手荷物の重量節約のために、ズボンを2重に履いてる状態のやつ😅

そこら中がすすけて破れて裂けて、縫ったり貼ったり、ボンド跡をカモフラージュするためにペイントしたり、どうにもなんなくてガムテで直したり、さんざんがんばったんだけど、もう限界なんじゃないかと。

で、現地滞在の残り日数的に、もう最後だな、と思って、宿のゴミ箱に捨てようとしたら、、
ちょうどその時、部屋にいた現地の高校生ボランティアが、「どうするの?」と。
「もうダメじゃん、これ。捨てようかと思って、、」と答えると、その子が、
「でも、思い出でしょ?大切にしてきたんでしょ?」
と、真剣な目をして言う。
「だって、それ、私がまだ小さい頃、、あなたと初めて会った時も履いてたよ」
、、
た、たしかにそうだ。
この子がまだ小学校低学年の頃から履いてた。(というか実はもっと前からだけど)
そして彼女ももう高校卒業、、

そう、彼女にとって、オレとの思いでは、このボロボロの迷彩ズボンとともにあったんだ、、、

というわけで、なぜか説得されて、また持ち帰ってきた、

んだけど、

で、どうしろと?😅😱

🌏🌏 🌏🌏 🌏🌏
貧困に苦しむスラムの子どもたちのために、クラウドファンディングを実施しています。
スラムの子どもたちの日々の命と未来を支え、そして、その純真な笑顔を守るために、もしよろしければ、ご支援・ご協力をお願い致します。
海外ボランティアプログラム参加者募集中

yumekake.comyumekake.comyumekake.comyumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂
🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂
自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。
このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
【国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】
” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 
hopehalohalooasis.wixsite.comyumekake.com