スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【ザ・戯れ言🙄、、「欲しがりません勝つまでは」って戦時中の標語を思い出したぜ】~防衛費増額?増税?日本って大丈夫?あ。でもって他の国は?、、というかこんなご時勢だから改めて思うんだけど、日本人はもっと憲法第九条を誇ってもいいと思うよ。   (#第二次世界大戦太平洋戦争国家総動員法 #戦時中の国策標語と今の軍備増強増税は同じ思考回路 #憲法第九条拡大解釈 #円安物価高で中小企業倒産増加 #台湾有事は起こらない #結局大国に踊らされる日本政治 #防衛費増額の財源はコロナ対策費では? #フィリピン防衛費)


防衛費増額がもう既定路線になってるよね。で、財源は増税?まだはっきり言わないのは、ボロボロの岸田政権を抱える自民党の政局アクセントのために解散総選挙があるかもだから?

でもって防衛費増額の根拠は、中国絡みの台湾有事とか北朝鮮のミサイル?でもって具体的なきっかけはロシアのウクライナ侵攻、だよね?というか、おそらく日本国民の多くが「防衛費増額も仕方ない」って思っちゃってるのは、ウクライナ戦争のインパクトからだと思うんよ。

そしたらさ、そもそもロシアがどーしてウクライナに侵攻したかっていったら、、、

ロシアのプーチン大統領は攻撃開始を宣言する演説でこう言った。「ロシア、そして国民を守るにはほかに方法がなかった」。

親ロシア派の組織が占拠しているウクライナ東部で、ロシア系の住民をウクライナ軍の攻撃から守り、ロシアに対する欧米の脅威に対抗するという「正当防衛」だと。ロシアは、東西冷戦の時代からの西側諸国の軍事同盟である北大西洋条約機構NATOが自分たちを敵とみなしてきた、と主張してきた。もっとザクっというと、自分の兄弟(じゃなくて支配下?)だと思ってたウクライナが、欧米にすり寄っていこうとしてるのが気に入らないし、軍事的にもヤバいから、てこと。むりやり併合したクリミアの維持、いや、もっとロシア領を拡げたい(いずれば侵略したい?)って思ってただろうし。

もちろん「正当防衛」なんていう言葉は、表面的なこじつけ、建て前だろーけど、でも、お隣の国が敵(NATO、、てゆーかアメリカ)の軍事同盟に加入しようとしてて、それに対するけん制(報復?)には違いない。

ところで、今、日本がやろうとしてること。

国内のアメリカの基地・軍備を維持、増強して、アメリカの言い成りのまま自衛隊っていう名の軍隊の軍備を増強して、欧米にすり寄ってロシア(今は中国の仲間、てことは北朝鮮とも友達?)をおおっぴらに批判、経済制裁に参加。

あれ?これって逆効果じゃない?

戦争前のウクライナと似てない?

専守防衛?抑止力?

はぁ?

中国やロシアを挑発してるだけじゃない?

それがまともな外交?

そもそも北朝鮮が日本に向けてミサイル撃ってるのは、アメリカへの挑発だよ?日本がアメリカの支配下にあるからだよ?基地もふつーにあるし。

なのに、またアメリカからいっぱい兵器を買うわけ?

おバカさん?

え?ウクライナがもっと軍備を持ってたらロシアは侵攻しなかった?うーん、、、まあ、核兵器でも持ってたらね。ん?じゃあ、抑止力のために核兵器作る?日本ならすぐできるよ。ああ、そだね、日本の世論もそうだけど、アメリカが許さんね。うん、結局アメリカ次第。てわけだ。ふむふむ。

バイデンさんが岸田さんにこないだ「真の友人」だっていやらしい笑顔で言ってた。

岸田さんはなんだかそれを素直に喜んでた。

なんてゆーか、、困った人だ(^^;)


いやいや、「うちの兵器をたくさん買ってくれて、でもって中国の盾になってくれてありがとね!」ってだけだよ?マジで側近も誰もわかってないの?

海外のあやしいお土産屋で、向こうの言い値でぼったくられた日本人観光客が、店主に「TOMODACHI!」って満面の笑顔でハグされて、「この国の人はフレンドリーで優しいね!」って言ってるのと同じだよ?

なんか思うんだけど、今、政府が勝手にやろーとしてる軍備増強って、太平洋戦争中の、国家総動員法や、国策標語「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」とかと同じ思考回路じゃね?結局アメリカと中国、ロシアの大国に踊らされて危ない方向に向かってない?それが、言葉の上では、戦争じゃなくて、防衛のためだとしても。

軍備増強のためには増税で生活を切り詰めても仕方ないってか?

てゆーか、そんなに国民に賛同者がいるなら、クラウドファンディングで兵器買ったら?

それがアンフェアだっつーなら、防空壕やシェルター優先権を販売して財源にしたら?

まあまずはろくでもない国会議員(まだ一度も国会に出てない暴露系Youtuberとかさ)をクビにしたり、使えない議員の給料を減らしてからだけど。

でさ。

現実問題として、今の中国は台湾にちょっかいだしてる場合じゃないような気がするよ。下手に手を出したらウクライナの二の舞(泥沼)になるってことはわかってるし、最近の危なっかしい国内情勢だと、間違いなく大暴動が起きるよね。中国も一年前とは国内も国外も状況が変わってる。台湾に侵攻なんて、半年前ならまだしも、もうタイミングを逸してる。北朝鮮もあれ以上のことはできない(とりあえずはトランプ復活を待ってる?)だろうし。

ということで、自分は、今、円安物価高で倒産する中小企業が増えてる中、増税しての防衛費増強はバカげてると思ってる。

あ。ちなみに他の国はどうかとゆーと。ロシアへの経済制裁と同じく軍備増強って騒いでるのは、やっぱりNATOや欧米と日本(あ、さすがにもちろん韓国も(^^;))だけ。他は、近くにいきなり侵攻してくる国やミサイル撃ってくる国がないから、そんなもん?

ではでは自分らのNGOの現地事務所のあるフィリピンはとゆーと、、

ミサイルは飛んでこないかもだけど、中国の侵略は露骨で、近海を埋め立てて実効支配して自分の領土だって無茶を突き付けられてる。かといって、経済は中国頼り(日本と同じ状況。中国のやり方はムカつくけど、経済もインバウンドも結局中国頼り)。しばらく反米路線だったけど(基地も撤廃したし)、最近は、大統領が代わって、差し迫る中国の脅威もあってか、最近はアメリカにすり寄り始めた。そんな情勢だし、防衛費は増加傾向にあるけど、それはどちらかといえばコロナ前に戻ってくって感じ。今までコロナ対策に充ててた国家予算を他に充填してくっていう。だってフィリピンではもうコロナは終わってる(国民の意識の中では)ことになってるから、それができる。

で、日本は?未だにマスク論争とかやってて、変異株に対応しきれてないワクチンの案内を次から次へと送り付けてくる、、、(・・;)

ん?あれ?これって少し今後の日本へのヒントにならんの?財源的な、、。


ところでところで、こんな記事を読んだ。長すぎて途中で集中力がなくなったけど、途中まではおおよそ共感した。書いたのは日本人じゃなくてイギリス人の記者だけど。www.bbc.comいつも思う。日本はバブルの時、近年の中国がその経済成長と同時に世界制覇を目指してるように、でも、「中国とは違うやり方」で、あのころ、世界のTOPを目指すべきだった。少なくとも経済的にはTOPだったんだし。

そして、それは日本らしい道徳心を携えて。

そうすればきっと、現在の世界情勢は、今とはぜんぜん違う景色になっていたと思う。おそらく良い意味で。もちろん日本国内も。

だけど、あの時、日本は政府主導で世界に打って出ることをしないで、企業や個人が自身の利益をひたすら追求してくだけだった。残念だよね。まあ、過ぎたことを言っても仕方ないけどさ。

最後に、その記事から、ラストの部分を少し引用したいと思う。

『日本は次第に、存在感のない存在へと色あせていくのだろうか。それとも日本は自分を作り直すのか。新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない。私の頭はそう言っている。しかし、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、つらい思いでいっぱいになる。』


ー 追伸 ー


自分は憲法第九条が好きだ。

確かにアメリカ人が自分都合で作ったものかもしれないけど、結果的に、その理念は、日本という国の礎や国民の意識を育て、支えてきたと思う。

もちろん時代の流れの中で、拡大解釈(一部政治家に都合のいい意味ではなく)や調整(改正?)も必要だろう。

でも、日本が日本であるために、日本人が日本人であるために、守っていくに値する憲法であり歴史の一頁だと思う。

世界に誇るべき、とても尊く、美しい憲法だと思う。

(三伸)
ちなみに日本の防衛費増額に対してごちゃごちゃ言ってるのは、自分の思想の問題ではなく、現実的実質的な、あくまでも日本の現状に対するトピック。例えば自分が今、ポーランドに住んでて、政府が「軍備・防衛費を減らす」って言ったら、逆に「え??」って思うんじゃないかと(;'∀')

yumekake.com

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂
🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂
自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。
このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】
”ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

hopehalohalooasis.wixsite.com