スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【これが医療崩壊の現実です】 ~病院の外で酸素吸入を受ける多くの人々。新型コロナウィルス、世界の今、そこにある現実。ワクチンの是非や経済の問題もあるし、オリンピックもやってる。でも、路上飲みとかしてる場合なん?   (#オリンピックは関係ない #フィリピンミンダナオカガヤンデオロ #ワクチン接種拒否は投獄か国外追放 #ワクチンを打っても感染はする #ワクチン接種で重症化は防げる? #3回目のワクチン接種)

youtu.be

新型コロナウィルスのパンデミックにより、世界最長のロックダウンが続くフィリピン。

この動画は、ハードロックダウン(ECQ)になっているカガヤン・デ・オロ(フィリピン・ミンダナオ島)というフィリピンの地方都市の、今現在、の様子です。

すでに医療崩壊が起き、病床は感染者であふれ、多くの患者が、、、重症者でさえ、病院の建物の外で酸素吸入や点滴を受けています。

これが、世界の現実です。

フィリピンでは、日本同様、なかなかワクチン接種が進みません。 供給不足もあるのですが、副反応への恐怖や陰謀論の危惧等で、ワクチン接種を拒む人が多くいます。 このような状況にフィリピン・ドゥテルテ大統領は、「ワクチンを打たないと投獄だ。国を出ていけ。」と発言したりしています。

また、一部地域では、すでにワクチンパスポートによる制限が発令されています。ワクチン証明書がないと、市場にもスーパーにもコンビニにも入れない、というものです。

現在、欧米諸国ではワクチン接種による重症化率の低下で、制限撤廃へと出口戦略が進んでいますが、そもそもワクチン接種率の低い日本やフィリピン(などの途上国)等では、そういう試行錯誤を始めることもできず、緊急事態宣言だのロックダウンだの、目先の対策を繰り返すだけです。

そのワクチンですが、海外との往来のために、否応もなく自分は打ちますが、現時点では人体実験レベルのワクチンであることも事実です。 また、デルタ株に対しては、感染抑止の意味はあまりないようです。重症化を防ぐ効果はそれなりにあるようですが。ただ、とにもかくにもワクチンを打ったからといって、感染はするのです。それを忘れてはなりません。

接種後の抗体減少のスピードが予想以上のため、欧米を中心に、三回目のワクチン接種に動いている(イスラエルでは始まってる)国もあります。そのような国もあれば、途上国ではワクチンの供給不足が問題になり、フィリピンのようにまだ接種率が一桁の国もあります。

明らかに不公平ですが、それもまた民主主義による競争社会なのでしょうか?

それもまた、今のこの、歪んだ世界の現実です。

そして、

なんというか、、 今、このように、世界でワクチンがクローズアップされていますが、実はそれよりも、人々の日常的な行動への意識の方が問題なのだと思います。

経済を回していくことは必要ですし、飲食や観光もなんとかしなきゃなりません。オリンピックもやってます。

でも、少なくとも「路上飲み」とかしてる場合じゃないことは確かです。

それは、各々の意識の問題です。

自分の、家族の、地域の、日本の、そして世界の安心を安全のために、ひとりひとりが考え、今自分にできることをしなければならないのです。

今、この危機に陥った世界を救うのは、WHOでもワクチンでもなく、私たちひとりひとりの意識と行動です。

いろいろありますが、なにはともあれ、フィリピンも日本も、また世界各地で、「またこれから」試練が始まります。
じゅうぶんに気を付けて日々をお過ごし下さい。

f:id:yumekake-john-ngohope:20210805151058j:plain

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com