なわけで、この書類を使って、手続きをしなきゃなんない。
あ~めんどい😓
な、話。。。
コロナで期限が一カ月、ようするに昨日まで延長されてた確定申告。
あ。自分は国際協力NGOの代表をしてるんだけど、うちらの団体は、人件費を発生させてない(いわゆるボランティア)ので、自分もふだんは他の(NGOとは関係ない)仕事をして、それで生活費を稼いだり、また、NGOの活動費用を捻出してる。
なので、確定申告は、もちろんそのふだんの仕事の話で、NGOとは関係ない😅
まあ、国際協力だとか、なんか大仰な話題をいつも書いてても、実はこうやって地道に庶民生活してる、、、
なわけで、確定申告を昨日、ギリギリまであたふたしつつ、Webでなんとか提出した。
数年前に勤めてた会社が倒産して、で、自営での仕事になってから、自分でぜんぶ申告することになって、でも、あまりに知識が乏しく、毎年、なんらかのミスをして、結果、めっちゃ損をしてる。修正申告をしても、それでは期限の問題で認められない案件があったりで、わけわからんうちに、結果、必要以上に多く税金取られてる🙄
まあ、自分のミスなんだけど、行政ではわかってること(事実、利益に対して漏れがあった時は向こうから連絡が来て、わざわざ家までやってきて、修正申告を一緒にやったのに、損益の漏れに対しては無視だ。)なのに、「税金が減る」方の申告漏れも、ちゃんと連絡してくれればいいのにと思う。
そんなことをここ数年繰り返し、さすがに学習して、とりあえず今回は、申告そのものは、ミスってはいないだろう。
が、またひとつ「行政の意地悪な罠」が見つかった。
自分には高齢の親がいて、自分の扶養家族として手続きし、一緒に申告しているのだが、親が収める後期高齢者医療保険料とか介護保険料とかは、親の年金から天引きされている。いわゆる特別徴収ってやつ。
まあ、何もしなければ、そうなるわけだ。
ただ、生活費は自分が払ってるわけで、全体的に見れば、自分が払ってるのと同じこと。
しかし、年金から天引きされてる限りは、確定申告には使えない。親は自分で払ってる(自活してる)から、というわけだ。
親が自身で確定申告するなら、特別徴収の分(後期高齢者医療保険料も介護保険料も)も社会保険料控除として使えるんだけど、扶養家族として、息子とかが一緒に確定申告する場合は、それはできないってこと。
なんだけど、
じゃあ、それ(親が徴収される分の後期高齢者医療保険料)を、自動的に親の年金から天引きするんじゃなくて、自分の口座から引き落とす形にすると、自分(実質的には家族の)の確定申告に、控除案件として使用できる、ということが、今回いろいろ調べたり、役所の人に確認したりしてるうちに、判明した。
酷い話しじゃない?😒
よーするに、年金が10000円で、高齢者医療保険料が2000円だとしたら、現状では、親名義の口座に、差し引きされて、8000円が振り込まれてるわけ。でも、それをやめて、口座には年金そのまま10000円振り込まれて、で、別に2000円を支払う形(自分の口座からの引き落とし)にすれば、その2000円は、確定申告時に、社会保険料控除として使えるってこと。
なんだこの、単純だけどわかり辛いマジック。
こういう行政の不親切、というか意図的なワナって、実はいっぱいあって、知識がないと把握できないから、こっちは対応できてない。
ん?それってこっちが悪いのか?
まあそうなんだろーけど、なんてゆーか、案内文書とかに、先に(年金やら、保険料の天引きやらの手続きが始まる際に)そういう説明をわかりやすく提示してほしいなって思う。
「こうこうこうすれば、確定申告がお得になりますよ!」って。
あ。わざわざ税収が減るような案内を、行政側が丁寧にするわけがないって?😱
いやいや。
今までいろいろ税金について相談してきたけど、基本的には、税務署の人も市役所の非人も(あ。一部を除いて)、丁寧に応対してくれるし、良い人(?)なんだよ。
こんな見た目がヤバイ(?)やつが、ほとんどクレーマー化してたら、怖いだろうし😅
こうやって文句言ってるけど、それに対していろいろ丁寧に教えてくれたのも、役場の人だから、それは有難いし。
で、結局何が言いたいのかとゆーと、
こっちから文句言ったり、疑問を聞きに行ったりしないと、教えてもらえない、いろいろわからないってゆーのは、庶民に不親切なシステムだなあ。
って話。
ある程度ネットが使える自分でもこうなんだよ?
高齢者とか、なんか余分に取られてるとか、貰えてないとか、実はいろいろありそうだよね😑
申告ミスによって数十万の損をしたことがあるんだけど、それが判明した時のショックや、生活への圧迫は、こんなわかりにくいシステムで、杓子定規にやられちゃうと、ほんと救われないんだよね。
「それが規則だから」「法律で決まってるから」
てさ。
じゃあ、もっとわかりやすくしてくれ😝
知らない方が悪い?
教えてもらってもないのに?
ふむむ😶
というわけで、写真の書類で特別徴収からの変更手続きをしてくるのだ。あーめんどい🙄
市役所の職員さんは感じのいい人多いし、けっこう好きなんだけど、行政のシステムは大っ嫌い。
と毎年思うこの季節であった、、、



