スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【Happy Birthday and Good luck】 ~初めてのバースデイケーキ、そして途上国の貧困の現実と出稼ぎについて~ (#OFW #海外出稼ぎ労働者とGDP #技能実習生 #フィリピン人介護士 #フィリピン女子の18歳の誕生日)

f:id:yumekake-john-ngohope:20210111144841j:plain

「バースデイケーキなんて初めて!」

と、彼女は喜んで、写真を送ってきた。

彼女は、NGOで関係する、フィリピン・セブにある、日本で働くための介護士養成学校の生徒。

学校といっても無償で、日本語や介護について教えている。

今はフィリピンはロックダウン中のため、ずっと休校中だが、週に一度だけど、オンライン授業をしている。

フィリピンはロックダウンだし、日本も緊急事態宣言だし、もちろん現在は、介護士の派遣も止まってる。

そんな中、何人かの学生が、NGOの緊急支援活動にボランティアとして参加してくれた。

彼女もそのうちのひとり。

既に試験には通っているため、本来なら今年から日本で働いていたかもしれない。

もし日本で働き始めたら、契約では、少なくとも3~5年はフィリピンに帰れない。

そんな事情もあるのだろうか、

今年の誕生日は、親戚一同も集まって、例年にも増して、にぎやかに祝った。

ちなみに、20歳の誕生日だから?っていうのは関係なさそう。

フィリピンでは、女子の誕生日を盛大に祝うのは18歳の時。18歳の誕生日が日本でいう成人式みたいなもの。(確か男子は21歳の誕生日)

お金持ちになるとホテルのホールを貸し切って、まるで披露宴もようにパーティーを開催したりする。

貧困層の場合は、まあ、、、いつもの食事にチキンが増えるくらい?

そんな彼女の家庭も、スラムの貧困の中にあるため、今までは、みんなで集まって祝ったとしても、そんなご馳走とかは用意できなかった。

おんな子の記念の18歳の時でさえも。


でも、今年は、、、

もしかしたら、これでしばらくは、彼女の誕生日を家族で祝うことができないかもしれない、、、という家族の思いもあるのだろう。

シンプルだけど、こんな心のこもったバースデイケーキを家族が用意してくれた。

たった一本だけど、立てられたろうそくに込められた家族の深い思いと、Happy Birthday from familyのメッセージ。


「バースデイケーキなんて初めて!」

と、彼女は喜び、

そして、

「今までの人生で今日がいちばんハッピー!」

と感激してる。

よかったね。

本当にそう思う。

でも少し複雑な気持ちにも。

スラムの貧困家庭と接していると、よく思うのが、

「たとえ貧しくても、家族仲良く暮らせればそれで幸せ」

ということ、、、そんな人として実はとても大切な真実に気付かされる。

そして、今夜は、家族で祝うバースデイの幸せな夜。

でも、その家族のために、彼女は海外に出稼ぎに行く。

そして少なくとも数年は、家族と離れ離れになる。

フィリピン国内で、貧困層がそれなりのお金を稼ぐのは難しい。

家族みんなの幸せを守るために、家族と離れて外国で働かないければならない。

そんな海外出稼ぎ労働者のことを、フィリピンでは、OFW(Oversea Filippino Workers)と言う。そして、OFWの稼ぐ外貨と家族への仕送りが、フィリピンのGDPの10%にもなる。

そう、この国は、ある意味、出稼ぎ労働者の稼ぎに支えられている。

なのでもちろん、そのようなOFWが、ここにはたくさん、当たり前のようにいる。

例えば、子どもを養うために、母親が出稼ぎに行く。

子どもの幸せのためなのに、一緒にいてあげることができない。

さっき言った、

「貧しくても、家族が一緒なら、、、」

それさえも、叶わない。

NGOの現地ボランティアの彼女が言った、

「家族で過ごした今までの人生でいちばん幸せな夜」、、、

そんな素敵な思い出を胸に抱きながら、

彼女ももうすぐ、家族を離れて、遠い海の向こうの外国へ働きに行く。

なんていうんだろう、、

こんな時にかけるにふさわしい言葉が、きっと、

Good luck...

なんだな。

うん。ほんとに、

彼女のこれからの人生の幸せを、心から祈ろう、、、

「誕生日おめでとう」

そして、

「がんばってね、、、」


yumekake.com

yumekake.com

** ** ** **

JOHNです。よろしくお願いします。
海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅
もしよろしかったら、読者登録、スター、 シェアお願いします🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。)
あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。
そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀ブログに表示される広告をクリックして頂くと、そのクリックがNGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力よろしくお願い致します🙂

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com