スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

「読書感想文の思い出」 ~本はめっちゃ読むし、文章を書くのも好きだけど、読書感想文は好きじゃなかったかも、、 (#夏休みの思い出 #つかこうへい #卒業論文 #ニューシネマパラダイス)

f:id:yumekake-john-ngohope:20200901195854j:plain

今週のお題「読書感想文」

🍀🍀 🍀🍀 🍀🍀 🍀🍀

ブログを書いてるはてなブログ今週のお題

読書感想文。

小中学生(高校もだっけ?)の夏休みの宿題の定番だ。

とりあえず自分は、本をめっちゃ読む。

でもお金がないから、文庫に100円以上はかけない。

だから、読みたい本を読む、というより、てきとーにまとめて買って、乱読する。

今はあまりチャラチャラした内容の薄い恋愛小説は読む気にならないけど、

まあ、なんとゆーか、特にジャンルにこだわらず何でも読む。

物語も歴史も経済もミステリーもノンフィクションも、ジャックケッチャムから武者小路実篤まで(?)、宇宙人から純文学まで、とりあえず何でも読む。

いちばん好きな作家は?と言われたら、「つかこうへい」と答えてる。
まあ、演劇と合わせてだけど。

大学(国文学科)の卒業論文もつかこうへいについて書いた。

ただ、その頃はまだご存命だったし、評論もほとんど成されてなかったので、よくある論文みたく、「過去の論文や評論、研究等の文献のまとめ」みたいなやつじゃなく、ほとんど自分の意見や感想を書きなぐったものだった。それもそうとうの長文で。

それを読んだ担当教授は、少し呆れた顔をして、こう言った。

「こりゃあ、論文っていうより、感想文だなあ。でも、昔はこういうのを書く学生がよくいたもんだった。」

と。

まあ、自分的には、誉め言葉と受け取っておこう😅

そんなこんなで、文章を書くのは嫌いじゃないし、たぶん得意な方だと思う。

学校での誰かの講演会のレポートとかを、数人分、それぞれ違う視点で、それっぽくその場で書いてあげたりした。

「200円で書いてあげるよ!」って🤣

ただ、今思うと、読書感想文が嫌いだった。

なんていうか、

これも今思うと、

文章を書くのは好きだけど、例えばこのブログのように、誰かに読んでもらいたい、っていうんじゃないと、書く気になれないというか、、、

作曲(歌)を作ったりもするのだが、それもやっぱり誰かに捧げたり、誰かの目を意識してるから、創作する気になるっていうか、、、

ようするに自己満足じゃやる気にならないのである😅

だから、いったい何のためだか、誰のためだかよくわからん、読書感想文とか書く気にならんかったんだと思う。

ん?自分のため?

いや、その頃から、物語やら詩やら書くのも好きだったし、本もめっちゃ読んでたし、それについていろいろ考えたりしてたし、今さら何のためにあらためて学校に?という感じ?

またそれを評価されるとしたら、よけいに意味わからん。

自分の感想なのに🙄

まあなにはともあれ、文章に関わるのも好きだったし、その後、(一度働いたけど、お金貯めて)大学の国文科に入り、あげくには国語の先生になったりもする。(今は違う。いろいろあって、、、ね😅)

先生の時も思ってた。

国語は点数化するものじゃないって。

あ。漢字とかは別だけど。

だから成績つける時も、試験の点数だけじゃなくて、けっこう人柄も考慮してた。

例えば、勉強はできないけど、授業中もテストもダメダメだけど、ふだん、めっちゃおしゃべりが楽しい子っているじゃん?

それってある意味、文章作成が上手ってことだし、国語的能力だよね?

と思って、何気に成績に反映させたりしてた。(まあ、気持ち程度だけど😅)

あ。でもって話を戻して、読書感想文。

確か高校の時。

夏休みの宿題の読書感想文を、3年間、ぜんぶ同じの出した。

あ。いちおうちょっとずついじって😳

でもって、なぜかそれの評価もよかった。

気付かなかったのかな?

まあ、先生も違うし、一年前のだしね。

。。。

ところで、写真は家の本棚なんだけど、

もちろんこれはほんの一部で、他の本棚も、そこらに積み重ねてるやつもいっぱいある。

見て解る通り、読書家のわりには、あまり本そのものを大切に保管してるタイプではない😅

何を読んだかも題名とか忘れちゃって、ぐわーっと大量に買う時に、あまり深く考えないでいっぱい買っちゃうんで、前読んだのと同じのを買っちゃったりすることもよくある🤣

まあ、短観上映のロングランの映画でも同じことしたことあるし、、

まだ上映したばっかの頃、マニアしか行かないような映画館に観に行って、その後、それがめっちゃ人気出て、ロングランになって、「ふーん、、こんなふうに人気でる映画ならほんとにおもしろいんだろうし、ちょい観とくか」って、前観てたことを忘れて、また観に行った。観ながらずっと何か違和感あったんだけど、ラストシーンで「あ!これ観たぞ!」って気付いた🤣。「ニューシネマパラダイス」、確かにめっちゃいい映画だった。

そんなやつなんで、たぶん、

記憶力がめっちゃ悪いだけなんだと思うけどー😅


yumekake.com

yumekake.com** ** ** **

JOHNです。よろしくお願いします。
海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅
もしよろしかったら、読者登録、スター、 シェアお願いします🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。)
あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ”  

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com