スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【便利さの追求とエコの両立の難しさ】 ~プラスティックスプーン廃止だとかマイ箸だとか、というか、手づかみとか。結局、いちばんのエコは原始に返ること?(;'∀')   (#インド歯磨きニームの木 #フィリピンブードルファイト #割りばしと森林破壊 #バナナの皮のお皿 #SDGs持続可能な開発目標 #ホテルのアメニティ廃止)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220331183353j:plainデリバリーについてきた木製スプーン。
今まではプラスティック製だったけど、まあ、そういうことだ。
でもふと思った。
もうけっこう前だけど、割りばしは森林伐採で環境破壊、って話題になったよね。
で、それはどこいった?
プラスティックじゃなくて紙製ストロー?やっぱ森林からだよねえ。
まあ実際は、というか一説によると、そんな森林伐採被害って感じにはならないらしーんだけど、真実は自分にはわからない。
国産割りばしは、間伐材(森を育てる際に間引きする木)を使うからだってさ。
なーんてもっともらしい説明をされても、結局それは国産の話。高級割りばしとか。で、割りばしの9割以上(とゆーか、ふつうに使ってる安いやつ)は中国産とか。
まあそゆーわけだ。
いずれにせよマイ箸が良いってことだよね。
それか手づかみ?
うーん、、、例えば自分がNGOで関わってるフィリピンは未だに手で物を食べる文化が一般的。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220206134134j:plainこれはイベントとかでよくあるブードルファイト。お皿もバナナの川。
衛生的には問題あるかもだけど、でもエコだよね?
何も破壊せず、お金もかからない。
この際、そこへ返ってくのはどう?
ダメ?ムリ?あっそ🙄
今はやりのSDGsってのは「持続可能な開発目標」だよね。
原始に返るってのは、そこにはしっくりこないかな?
ただ、もしも世界中でみんながバナナの葉っぱのお皿を使い始めたら、今度はそれを商業生産しなきゃなわけで、何らかの生態系や自然破壊に繋がる可能性もあるわけで、、、それはそれでまた新たな問題も起きるんだろうけど、、

f:id:yumekake-john-ngohope:20220331185427j:plainそんなこんなで使い捨ての歯ブラシとか、ホテルのアメニティもなくなるらしい。
エコのためなのか、便乗してのコスト削減なのか知らんけど。
で、エコな歯ブラシで思い出すのは、写真の木。

インドでふらふら(じゃなくてマザーテレサさんのとこでボランティア)してた頃、朝、通りで多くの人が、木を加えてた。

なんだ?おいしーのかな?

て思って聞いたら、歯磨きらしい。

ニームの木だってさ。

皮をむいてガシガシする。

試しにやってみたら、けっこうハードで、慣れないと口の中が傷だらけ😅

でも、歯磨き粉もいらないし(けっこうな抗菌成分が含まれてるらしーよ)、間違いなくエコだよね😊

友だちと旅行に行って、歯磨きでいきなり木を加えてギシゴシしたら、みんなびっくりするだろーけどー😁

あ。ところでふと思ったんだけど、プラスティックのスプーンは洗って何度も何度も使ってるんだけど、木のやつはすぐにダメになっちゃう(アイスのスプーン程度?)んで、洗って数回は使えてもすぐ捨てるハメになる。

で、どっちが実際エコなのだ?🙄

youtu.be

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

”ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【世界が注視するウクライナ戦争。しかし例えばシリアやミャンマーでの紛争が終わったわけではない。イスラエルは「自らの一方的な大義によって」連日パレスチナに空爆してる。そんな世界の今】 ~難民政策が遅れてる日本がウクライナ難民に対しては政府専用機で日本へ招き、無条件で受け入れる。もちろん悪いことではない。でもふと思う。じゃあ、シリア難民とかだって積極的に受け入れるようになるのか?そうは思えない。が、これはただの特例なのか?それとも改善への一歩になることはあるのか?

f:id:yumekake-john-ngohope:20220403133818j:plainウクライナの写真ではない。

昨年2月、ミャンマーにおいて、国軍のクーデターが起き、アウンサンスーチー氏を中心とした民主政権を倒し、未だ、各所で続く民主化運動(軍による激しい弾圧により、当初のような大きなデモや暴動はほとんどなくなり、ゲリカ化した民主派勢力が地方を中心に抵抗しているといった状態)に対し、軍が地方の村を攻撃し焼き払った、その跡の様子である。

べつにこんなことを言っても仕方ないが、でも、日本でも少しずつ、「あれ?なんかおかしいな?アンフェアだな?」と感じてる人もいるだろう。

戦争や紛争はずっと各地で起きてるのに、どうしてウクライナだけ、こんなに話題になって、たくさん支援されてるの?って、、

いや、ウクライナの被災者への支援はもちろん素晴らしいこと。ただ、どうして他にはあまり目を向けないでいるのだろうか、と。

ゼレンスキー大統領もバイデン大統領も言ってる。

「民主主義を守るため」と。

このミャンマーなんて、まさしくそれじゃないのか?

民主化の是非は置いといて、とにもかくにも、民主政権を軍が武力で制圧し、国を奪い取り、ミャンマーは軍事政権にまた戻っている。

民主主義を守らなくていいいのか?

ウクライナとは戦争の規模の違うから?インパクトが違う?

ゼレンスキーのメディア戦略の勝利?

相手がロシアだから?ロシアの国力を削ぎたい欧米の思惑?

ヨーロッパに近いから?

アメリカにとってミャンマーはそんな重要な国じゃないから?

ウクライナには国際的に避難民のケアをし、

また、武器も情報も供与してる。

そして戦争が長引き、民間人の被害は増え、ただ平和に暮らしていたい一般市民や、なんだかよくわからんうちに戦場へ送られた兵士の命が、日に日に奪われていく。

なぜこんなに長引いてる?

ウクライナががんばってるから。

それってどういうこと?

欧米が協力してるから。アメリカは、というかバイデン政権は、この戦争が長引いてもかまわないと思ってるから。

ウクライナはべつに戦争を長引かせたいわけじゃなくて(むしろ早く終わってほしい)、少しでも自国に有利な形での停戦のために必死で抵抗してる。

しかしアメリカは違う。ウクライナのためではなく自国の利益のために、「今回に限っては」積極的介入をしない。戦争の泥沼化を容認してる感がある。

もちろん日本やヨーロッパも違う。燃料や食糧問題等、自国の不利益も甚大であり、ただただ早く戦争が終わってほしい。かといって、戦争に参加するわけにもいかない。そもそも日本は無理だし、NATOが参戦したら第三次世界大戦だ。

でもってアメリカは例えば今めっちゃ悪影響が騒がれてる小麦はむしろ輸出国だし、原油だってシェールオイルを軌道に乗せれば輸出ができる。


そして、アメリカは今回、プーチン大統領を非難しても、停戦協議にも積極的に関わろうとしていない。

それは、

戦争が長引いてロシアの国力が落ちて、ロシアに協力してきた中国の立場も悪くなって、兵器の供与でアメリカの軍産複合体が潤って、景気も良くなって、より一層、アメリカの一人勝ち状態に拍車がかかるから。

ま。個人的な見解だけどさ。

でさ。

話を少し戻して、、

今、世界がウクライナだけに意識を向ける中、

すっかり国際情勢の表舞台から姿を消した感のあるミャンマー国軍のクーデターと民主化勢力の弾圧。民間人の被害も大きいし、焼き払われた村も多くある。

そんな未だ続く内戦で、国軍に抵抗して戦う、ミャンマー民主化勢力のとある兵士が言っていた。


「私たちもずっと民主主義のために戦っている。でももう武器もなく、もちろん世界からの支援もなく、国軍からの攻撃に逃げながら、抵抗する毎日だ。なのにウクライナには多くの支援がされ、世界が協力してロシアと、理不尽な武力侵攻と戦っている。いったいウクライナと私たちの何が違うのか?」

と、、、

f:id:yumekake-john-ngohope:20220403135333j:plainこの写真も、この破壊された町もウクライナではない。2011年に端を発し、米ロの代理戦となり、未だ内戦が続くシリアの光景だ。11年(現時点で)にも及ぶ戦闘により、多くの難民が生まれ、今も支援を必要としている人で溢れている。

戦闘や空爆で家を追われた人々は行く当てもなく、また元の生活に戻ることもできないまま国内外の難民キャンプで厳しい生活を送っている。テントで生活している人々も多くおり、提供される最低限の食事で飢えを凌ぐ日が続く。自由度が少なくプライバシーも確保しにくいなど、ストレスが溜まる生活を余儀なくされる。キャンプ外で賃貸住宅を借りるにしてもその負担は大きく、また、避難先の国で働くにしても、まずは難民認定を受け、就労許可を取得しなければならない。その手続きが難しく、そのため大抵は非合法で働くしかなく、仮に就労できたとしても低賃金の単純労働しか仕事が見つからないため、大した収入にはならない。このような状況では生きていくことも難しいため、危険なシリアへと戻っていく人もいるほど過酷な生活を送っている。

それが現実だ。

もう何年も続く悲惨な現実。

しかし、世界は何をした?大国のエゴを押し付け、戦争を長期化させているだけだ。

で、日本は?どんな支援をしてきた?シリア難民をどれだけ積極的に受けいれてる?

メディアは?毎日ニュースで報道されるウクライナの被害。で、他は?アフリカでアジアで中東で、今この時も起こってる紛争については?

ちなみに、ウクライナ避難民に対しては、衣食住も就業許可証も国際的に保証、ケアしている。日本は日本行きを希望する避難民を政府専用機で日本に運ぶ。

なんだこの違いは?まあ簡単に行ってしまえば、日本はアメリカの言いなりで、アメリカにとって敵のロシアが今回の戦争の当事者だから。

例えば、ここ数日、イスラエルが連日パレスチナ空爆してるけど、パレスチナ難民支援どころか、その事実が話題にもなってない。イスラエルは一方的な大義を振りかざして攻撃を繰り返す。あれ?自分勝手な理由って面ではロシアと一緒じゃん。ロシアの理由が西側諸国に理解不能なことと同じように、イスラエル空爆する理由も、パレスチナから見たらめっちゃ理不尽。

なんだかなー(-_-)


ところで、、

2015年から続くイエメン内戦で、サウジアラビア主導の連合軍とイランを後ろ盾とする反政府組織フーシは1日、2カ月間の停戦で合意した。長引く紛争の終結に向けた重要な一歩となる。 イエメン全土で一斉に敵対行為が停止するのは、2016年の和平協議のとき以来。 できればこのまま戦争が収まってほしい。
この内戦によって世界最悪規模の人道危機を引き起こされ、数万人が死亡し、数百万人が飢餓寸前の状況に追い込まれた。 こんな酷い状況について、世界はどれだけ知ってる?どれだけ報道された?日本で募金とかクラウドファンディングとか、どれくらいあった?どれだけの人が気にかけた?

何が言いたいのかよくわからなくなってきたけど、

なんというか、今行われているウクライナ避難民への対応が当たり前で、難民支援や世界情勢について、人々の意識の中で、それが特例でなくなるよう、変化への第一歩になることを祈るだけだ。

今回の場合、たとえアンフェアでも、やらないよりやった方がもちろんいいんだろうけど、あまりに違いが露骨過ぎて、気持ちが悪い。

ただの欧米のプロパガンダに乗っかってるだけなんだろうけど、例えば難民への対応について、「もしかして、、」なんて思うこともある。

中東のムスリムやアジアの途上国からの移民や難民は得体が知れなくて怖いけど、ヨーロッパの白人なら歓迎するかも、、、なんてね。そんなこと思ってないよね。

まさかね🙄

youtu.be

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【被災地から未来への新しい一歩のために】 ~台風により破壊された家の窓から見える風景は、、   (#台風22号被災地復興支援 #フィリピンセブ島 #SDGs #国際協力NGO #草の根の支援活動 #被災地に降る雨 #スラムの子どもたちの笑顔のために)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220330175016j:plain
昨年末の台風被害が未だ色濃く残るフィリピン・セブ島の、NGOが支援しているスラム。

それでも被災地では、写真のように、NGOからの支援等によって、家を建て直し始める人々の姿が多くみられるようになってきました。

とはいえ、多くの家族は、拾い集めたガレキにビニールシートで小さく粗末な囲いをし、風雨もしのげないような家を建て、暮らしています。

また、未だ、避難所となっている学校の校庭のテントで、避難所生活を送っている人々もいます。(その半年前にあった大火災の避難からずっとテント生活している方たちもいます。)

NGOでは、数日に一度の炊き出しと、それから、被災者の意見を聞きながら、資金の都合でほんのわずかなものしか用意できませんが、支援物資を配っています。

そのような支援と励ましに支えられ、多くの被災者の方々は、台風によって破壊された家で、それでもなんとか、生活をしています。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220330175033j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220330175046j:plain
雨が降れば家の中もびしょぬれです。

すべてを吹き飛ばされ壁のなくなった、そんな家の中から見える光景は、同じように家を失った被災者が、少しでも使えるものがないか探す姿です。

長期化する避難生活と、先の見えない未来への不安の中、それでも人々は、助け合い、強く生きようとしています。

今のこの困難な状況を乗り越え、人々がなんとか以前の生活を取り戻し、自立した生活を送ることができるよう、NGOでは被災者の方々に寄り添い、見守り、これからも支えていきます。

被災地において未だ厳しい生活を送る人々の日々の命を支えるため、

そして、スラムに子どもたちの無邪気な笑顔が、また以前のようにあるれる日を迎えるため、

被災者の方々の、未来への一歩一歩のために、、、

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【鷲宮神社とおみくじとウクライナとロシアと日本と戦争と感謝祭とどーでもいい愚痴と、、な、最近あったことのあれこれ】 ~”世の中そんなもの”ですむこととすまないこと。なにはともあれ戦争が早く終わってほしい、、、   (#ゼレンスキー演説に台本通りのスタンディングオベーションの虚ろさ #ウクライナロシア戦争反対NOWAR #国際社会での日本の現在地 #経済的優位が薄れた日本は先進国ではない #アベノミクスと日銀による悪影響 #プーチンとゼレンスキーの嘘 #埼玉県久喜市鷲宮神社らきすた聖地 #年金受給額減額)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220326160240j:plainそーいえば、こないだ鷲宮神社に行った時に、おみくじを引いた。

大吉だった!😍

なんだけど、、、

そんなに良いことが書いてないぞ😳

今はいまいちなんでがまんして地道にがんばってれば、そのうち良くなるってば!

てことらしい。

ふむ、、、

なんか、どうとでもとれる説得力のない占いみたいだ。

まあいいや。ちゃんと地道にがんばってるんで、そのうち良いことだってあるってことで!🤣🙏

なにはともあれ、大吉なんて、記憶にないほど引いた憶えがないんで、やっぱり嬉しい😊

で、これって初詣なのかな?

去年も一昨年もお詣りとかしてないから、なんかよくわからんけど😅

あ。コロナとか関係なく、いわゆる正月頃に行く初詣ってやつを、もう長年やってない😅😅

とりあえずなんとゆーか鷲宮神社らき☆すた聖地っていうのは、まあ特に興味はないんだけど(^^;)、「関東最古の大社」、「お酉様の本社」ってゆーことで、こんなふうにチャリで行けるとこに有名な神社があるってのは、素敵なことだあね😊

yumekake.comんで、

長年やってないとか記憶にない言えば、

というかたぶん初めてなんだろうけど、

昨日、オールスター感謝祭を最後まで見た。

べつに興味もなければ特におもしろくもなかったんだけど、クイズに正解すると正解数によってキーワードがもらえてQUOカードに応募できるってので、ついぜんぶ見てしまった😅

めっちゃメディアに踊らされてる!🤣

仕事をしながらだから、しょーじきちゃんとクイズに応えれなかったんだけど、、、なんていう言い訳はさておき、今の芸能界のこととかぜんぜん知らないから、例えば「ドラマの主題歌は?」とか答えられないし、、、よーするに結果はダメダメだった😅

ところで、話は変わって、

f:id:yumekake-john-ngohope:20220326161806j:plain
こんなような宣伝があって、、、

あ。フォトブックの宣伝がしたいわけではない😅

で、これって、実は一昨日の16時に終了のキャンペーンだったんよね。

クラウドファンディングのお礼(リターン)で、フォトブックを作らなきゃいけなかったんで、一昨日慌てて終了時刻までに作って注文したんよ。

そしたらその夜にはもうこんな宣伝が、、、

ご好評のため期間延長、だと🙄

あのさあ、、

だったらもっと時間かけて作れたのにさあ。

そーゆーのほんっとやめてほしい。

まあ、助かることもあるとは思うけど。

マイナポイントもそうだったしょ?

期限までにポイントをゲットするために、特に必要じゃないものまで慌てて買ったのに、延長延長って何カ月も、、、

てゆーか、今度の第二弾でもまだOKだし。

サービスなのかもしれんけど、一生懸命ルールを守ろうとしてる人たちをバカにしてる。

じゃない?😞

まあ、世の中、そんなものなんだろうけどさ。

でもって、

世の中そんなもの、ですまないのがウクライナ戦争。

こないだゼレンスキー大統領が日本向けに演説したじゃん?

まあ、日本に対して、戦闘機寄こせとか防衛に協力しろとか要求するのは現実的じゃないし、要はお金が欲しいからなんだろーけど、ていっても、べつにあの演説で心を動かされての追加支援じゃなくて、もちろん事前にもっとお金出すことは決まってたんだろーし、そういう予定調和の中では、まああんな感じかなって。

裏ではいろいろやってるけど、表面的には勇敢な悲劇のヒーローを演じるのが彼の役目なんだろーから、とりあえずうまくやってんじゃん?裏では欧米はめっちゃ協力してるし、ロシアもそれは知ってるから、既に(というか初めから)ロシアが相手にしてるのはアメリカで、そうなったら下手な形では引けないよね。

荒唐無稽なプロパガンダ合戦の中、プーチンもゼレンスキーも嘘をついてる。そして双方とも引けなくなった泥沼化した戦争が続く。

その舞台に利用されたウクライナはたまらない。ウクライナ国民には本当に同情するし、何も知らずに戦場で人殺しをしてる双方の兵士はかわいそうだし悲惨だ。

そして、確かに、嘘じゃないこともある。
多くのウクライナ国民が甚大な被害を受け、避難を余儀なくされているということ。
多くの命が奪われているといること。
救わなければならない人々がたくさんいるということ。
自分自身が今、何をすべきか、考えるべきか意識すること。
TVの中の遠い国の戦争、ではないということ。

本当に、

本当に、早くこの戦争が終わってほしい。

例えば、

メルケルさん(元ドイツ首相)とかが出てきて、プーチンさんと交渉して、アメリカの自己中心的なやり方にもちょい釘を刺してくれると、もしかしたら停戦への話が進むのかなって気はするけど、、、

ところで、もはや世界情勢になーんも影響力のない日本は、もちろんなーんもできないし、アメリカが表面的には直接介入しないんだから、やっぱりなーんもまともな外交をしていない。

もちろん人道支援は必要だし、素晴らしいことだよ。年金支給額を減らさなきゃなんないよーな経済的に困難な国なんだけどね🙄

そんな経済的な優位性がそれほどなくなった日本はもう、世界にとってそんな重要な位置を占めてないし、発言力もない。北朝鮮や中国やロシアだけでなく、世界中からなめられて、先進国扱いなんてもはやされてない。

まあ自業自得なんだけど。コロナや戦争を経て、これが長年続いてる自民党政権(というかアベノミクス)と日銀のバカげた金融政策の答えってことだ。

で、話を戻して、そんな日本でのこないだの演説だけど、そんな日本に対してだから、特に問題になるべく内容もなく、まあなんというか、世論をざわつかすことなく過ぎた。

そんな演説が終わったあと、会場ではスタンディングオベーション

「感動した」とか意味不明に興奮してる人もいたけど、そんなスタンディングオベーションするほどの内容かどーかはさておき、とりあえず一国の大統領への接待の意味なんだろう。

そう、あのスタンディングオベーションは、初めから、「式次第」に含まれてた。

演説も含めてすべてが台本通りってわけで。

演説の内容に関わらず、「スタンディングオベーション!だいたい一分ね!」って、初めから決まってた。

そーゆーもんじゃないだろスタンディングオベーションってさ。


アホらし🙄

ま、それが日本の外交か。

あ。日本だけじゃないか。

結局世の中、そんなもんだあね、、、

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。 【

国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【それでも、強く、美しく、クールに】 ~被災地から届いた一枚の写真に込められたメッセージ、、   (#台風22号被災地フィリピン復興支援 #逆境に負けないでいつも笑顔と志を忘れずに #SDGs #国際協力NGO #海外ボランティア #フィリピンセブ島 #スラムの子どもたちの笑顔を守るために)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220322160500j:plain

フィリピン、セブ島

昨年末の台風22号の大きな被害より月日が経ち、都市部や経済中心部、高級住宅街等では、ほとんどのインフラが整備されつつあり、コロナへの規制緩和が進むフィリピンでは、観光客の受け入れも始まり、一見、町は活気を取り戻そうとしているかに見えます、、、

が、少し町の中心部から離れると、未だ破損したままの建物が目立ち、NGOが支援してる郊外のスラムや山奥の村に至っては、気が付いてみたら、政府や自治体からの支援もなく放置され、もともと貧困に苦しむ生活をしていたスラムの人々は、倒壊した家の跡に、拾ってきたガレキとビニールシートで貧弱な小屋を作り、暮らしています。

NGOでは、そんな被災者の方々の、日々の命を支える炊き出しや支援物資の配給と共に、被災者の今後の生活への自立のために、地道に草の根の復興支援を続けています。

そして、被災者の方々も、ただ嘆いているばかりではなく、少しでも前に進もうと、できる限り毎日を笑顔で過ごそうと、強く生きています。

写真の彼女は、これから友だちと会って、ショッピングモールに行きます。

その友だちも被災しています。

そんな状況でも、せいいっぱいのおしゃれをして、お出かけをします。

ショッピングモールに行っても、お金がないので、きれいなお店の前で写真を撮ったり、ウィンドウショッピングをしたり、屋上ガーデンでおしゃべりをしたりするだけです。

それでも、久しぶりの友だちとのお出かけがとても楽しみです。

ショッピングモールはフリーWi-Fiなので、おしゃれに撮った写真をSNSにたくさんアップすることもできます。

「大変だけどがんばるよ。こんな中だって楽しいことだってあるし。こうやって生きてるだけで幸せだし。」

「だから、がんばる。強く生きていくよ。」

そう言って、彼女は、カメラの前でポーズをとってくれました。

強く、しなやかに、、、。

あの壮絶な台風の日より、たくさんの大切なものを失ったスラムの人々。未だ暗闇の中、毎日不安に襲われながら、困難な環境に耐え、日々を生き抜いています。

そして、厳しい状況の中でも、人々はなんとか未来への希望の光を見つけようと、くじけないでがんばっています。

自分らは、そんな被災者の方々の尊い「明日への一歩一歩」を、共に築いていくために、そっと寄り添い、支え続けています。

そして、彼女は、ガレキの中から、見えない明日に向かって、でも強く、確かな一歩を踏み出します。

めいっぱいのオシャレと笑顔を携えて、、、

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com

** ** ** **🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【戦時下のウクライナよりのLIVE中継】戦争が起きたら国のために命を捨てて戦うことは正しいことなのか?それが勇気なのか?愛国心ってなんなん?それともこんなこと考えることが、平和な国からのお花畑的思考なのか。そっか、それならそれでいい。戦争だろうと、どんな大義名分があろうと、人殺しは人殺しだ。自分は認めないし加担しない。   (#ゼレンスキー真珠湾発言リメンバーパールハーバー #戦争反対NOWAR #平和な国からのお花畑的きれいごと #ウクライナロシア戦争泥沼化 #戦争によって被害を被るのは結局民間人)


(Kiyv ウクライナ首都キエフ

(Odessa ロシア軍の侵攻が予想されるウクライナ南部の港湾都市オデッサ黒海www.youtube.comウクライナと日本の時差は7時間です。

PTSDに注意して下さい。ネガティブな報道や映像等に対して共感して辛くなる人は、時には情報から離れ、気持ちの距離を取り、自身の身近な日々の生活を重視してください。

※現在、ロシア陣営、またもちろんウクライナ陣営からも、多くのプロパガンダやフェイクが氾濫しています。戦争や惨殺は現実です。許されざる事実です。しかし現代の情報社会の弊害とも言える、様々な意図的であるものないもの、玉石混交の情報が世の中に、ある意味無責任に垂れ流されています。そして日本における報道は基本的に西側(アメリカ)諸国目線の偏った目線でのものです。すべてをそのまま受け入れてしまわないよう、ご注意お願い致します。(もちろんこのブログも、あくまでも自分の個人的な考えでしかありません。)そして、ひとつの現実の目安としていくつかのLIVE映像をご紹介致しますが、これさえも100%プロパガンダではないとは言い切れません。

※現地の状況や戦況により、LIVE映像が中断・終了する場合がございます。ご理解お願い致します。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220318135325j:plainウクライナとロシアの戦争。批判を覚悟でいうと、自分は、世の中の風潮にあるように「ウクライナがんばれ(武力戦争に勝つという意味)」ではなく、とにもかくにも、「早く終わってほしい」と思ってる。「これ以上の犠牲を出さずに」。
もちろんがんばってほしいけど、それは戦争に対してではなく、現在の国民の惨状に対してと、戦争のより良い形での収束に向けてだ。

ところで、先日、ウクライナのゼレンスキー大統領が、アメリカの議会で演説(リモートで)をした。アメリカが攻撃を受けた第2次世界大戦の真珠湾攻撃や同時テロを例に出し「空から攻撃され、罪のない市民が殺されたことを思い出してほしい」と訴えた。「リメンバーパールハーバー」だってさ。

日本人的には「おいおい(-_-;)」な感じだが、まあもちろん第二次世界大戦当時の日本はけっこうな悪行を繰り返してたわけで、とりあえず第三者的に捉えておこう、と同時に、アメリカに支援を求めるための演説だから、彼は、特に深く考えずに(?)戦争被害の例を持ってきたのだろう。

なんだけどさあ、、、

にしても、この人、今度は日本の議会で演説が計画されてるよね?そしたら今度はまさか、「東京大空襲」とか「原爆」を持ち出してくるつもり?加害者がアメリカの。(まさか、ね(-_-;)、、でも逆に触れてほしいけど。あ。原爆には触れなくても原発には触れるかな?チェルノブイリが占拠されてるってことだし。)、、、厳しい状況で必死なのはわかるけど、この「真珠湾発言」は、今盲目的にめっちゃ味方をしてる日本に対しての配慮に欠けた発言だったような気がするんだけど。なんか失礼だよね、彼。もともとあんまし好きじゃなかったけど、これでもうほんとに無視(ウクライナの国民じゃなくて彼のパフォーマンスをね)したくなった。(しないけど(-_-;))

まあ、こういうとこに、この大統領の浅はかさや、パーソナリティと政治的外交的な姿勢や能力は現れてる気がする。強いては今の状況を生み出したひとつの要因と。勇気はあるかもしれないけどさ。で、ウクライナはほんとにそれでいいの?ウクライナの人々はほんとに納得して国のために命を捨てれるん?

ん?そーいえば第二次世界大戦末期の日本もそうだったか。お国を守るためには命は惜しくないってか。でもってアメリカ軍が来たら女性も子どもも竹やり持って戦うぞと。

それが戦争か。

最悪じゃん。

家族を守るために、ならわかる。で、それはイコール、戦争に参加すること?いついかなる時も?なんなん愛国心って?


まるで美談のようにウクライナの徹底抗戦を報道してるけど、要はこれって、何も進歩しない人類の愚かさの証明でもあるよね。結局殺し合いで決着かい?って。もちろんロシアの愚行もさ。

あ。そんなこと言ってる場合じゃないか。何が善いとか悪いとかってごちゃごちゃ論じたって仕方ない、現状はどんどん悪化してる。結局、、「目の前の困難と闘うしかない」。こんなふうに戦局が泥沼化して消耗戦になると、もうどっちもなかなか引けない。ただ、ゼレンスキー大統領やプーチン・ロシア大統領がどんな人物であろうと、彼らのミスリードや愚行によって、被害を被るのは民間人だってこと。命を落とすのは戦場に向かう兵士だってこと。みんな家族や友達がいるってこと。

そして、もうひとつの現実として、今、戦場となっているのはウクライナだということ。大きな直接的被害を被っており、助けを必要としているのは、ウクライナの被災者だってこと。彼らの窮状を救うために、やはり世界はできる限りの人道支援をすべきだろう。戦争を続けるためでなく、ね。

戦場におけるウクライナの抗戦が、なるべく有利な停戦交渉のために必要なことはわかるよ。でもね、、

この戦争が何らかの形で終結して、それなりに落ち着いたとしても、今のウクライナの国自体はこれからも存在するかもしれないけど、この愚かな暴力行為で命を落とした人はもう存在しない。自分にはウクライナの友人やロシア兵の友人はいないが、自分の家族や友人がこんな侵略で、もう二度と言葉を交わすこともできなくなってしまうと思うとやりきれない思いになる。こんな非生産的でくだらない戦争なんてさっさとやめにしてくれ。

戦争が起きたら国のために命を捨てて戦うことは正しいことなのか?それが勇気なのか?それともこんなこと考えることが、平和な国からのお花畑的思考のきれいごとなのか。ふむ。。そっか、それならそれでいいや。どんなに批判されようと、戦争だろうと、どんな大義名分があろうと、人殺しは人殺しだ。自分は認めないし加担しない。

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

【春がやってきた(*^^*)】~近所(?)の河津桜を見にサイクリング~ (#鷲宮神社 #らき☆すた聖地 #倒壊した大鳥居は元通りに #3月14日の鷲宮の青毛堀の河津桜 #埼玉県久喜市 #早咲きの河津桜)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315173250j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315173332j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315173419j:plain近所(といってもチャリンコで1時間弱くらい?)に早咲きの桜を見に行った。
鷲宮青毛堀(埼玉県久喜市)。
川沿いの桜並木の向こうには、「らき☆すた」で有名な鷲宮神社がある(アニメはぜんぜん詳しくないけど(^^;))。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315173833j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315173857j:plain数年前に、100年前に建立されたという大鳥居が倒れ「ショック!らき☆すた聖地・鷲宮神社の大鳥居が倒壊!(´;ω;`)ウゥゥ」なんて話題になったのだが(なってないって?(;・∀・))、もうちゃんと建て直ってる。

なんて考えると、ここ数年、ここに来てなかったんだな、ってことに気付く。桜並木がとてもきれいなんだけど、まあまあ家から遠いし、車で行こうにも駐車場がないので、なかなかフラっとは行けない。

で、自分の印象では、近所の人で楽しむ桜並木の遊歩道って感じで、あんまし人手もないし、お花見とかもできるようになってないし、けっこうな穴場だったんだけど、久しぶりに来たらけっこう人がいた。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315174716j:plainなんでかな?と思ったら、鷲宮神社の駐車場を開放してるんだね。ここもいつのまにか有名になったのかな?そのうち屋台とかも出ちゃうのかな?ちゃっとやだな(^^;)
で、まあ、そんなに広くない駐車場には車の列ができてた。平日なのに、、、(◎_◎;)
今週末とか大変なことになってそうだ(;・∀・)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175135j:plain手前は自分のママチャリ(#^^#)
でもって、だから、神社から歩いて、みんなお花見してるわけだから、離れるに従って人手は減ってく。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175406j:plain平和にスケッチするおいちゃん。
なんていう光景も。
なんかいいね(*^^*)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175600j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175628j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175654j:plainそーいえば、ここへ行く度に気になって、いつも写真を撮っちゃう、桜並木の中に突然一本、開花が被る梅の花

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315175911j:plainところで、もしも、検索とかでこのブログを見て、観光の参考にする人がいたら、の話だけど、、、
どうしてか理由はわかんないけど、神社付近は今が見頃だったけど、神社から離れるにつれて、だんだんと8~9分咲きになってたりしてた。だから、今週末とかほんと見頃かも。
たぶん神社から近いのは散り始めちゃってるから、がんばってちょい遠くまで歩こう😁

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315180512j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315180543j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315180612j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315180637j:plainちなみにここら辺は、東京よりちょい開花が遅いんで、うちの近所(徒歩1分)の久喜の青毛堀の桜並木のソメイヨシノは、まだまだだった。やっぱ月末かな?
まだこんな感じ~(^^;)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315180915j:plain

近くの誰かの家の庭のしだれ梅がきれい(*^^*)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315181041j:plainそんなこんなで、春がやってきてる。
花粉症の人とか大変だと思うけど、やっぱ良い季節だよね。
歩いてお使いも洗濯もDIYもなんか楽しい(^^)

あ。写真はマスクとって撮ってるけど、もちろんちゃんとお店や人混みの中ではマスクしてるよー😅いちおう😁

あ。。ちなみにさっきの、まだ花の咲いてない写真の、久喜の青毛堀の桜並木も、あと2週間もすれば、こうなるよー(昨年撮影)🌸🌸🌸

f:id:yumekake-john-ngohope:20220315183054j:plain

yumekake.com🌏フィリピン・を襲った超大型台風により被災し、たくさんの大切なものを失い、飢えと不安の中、それでも日々をなんとか生き抜いていこうとしているスラムの人々の命を支えるため、子どもたちの未来への夢と、純真な笑顔を守るため、NGOでは支援活動を行っています。もしよろしければ、あたたかいご支援・ご協力をお願い致します。

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com

「ひとりじゃない」という気持ちがつなぐ明日への希望   (#支援活動報告 #台風22号Odette被災地フィリピン復興支援 #クラウドファンディングCAMPFIRE #SDGs #国際協力NGO #海外ボランティア #フィリピンセブ島 #スラムの子どもたちの笑顔のために)

f:id:yumekake-john-ngohope:20220312152434j:plain

f:id:yumekake-john-ngohope:20220312153712j:plain台風22号により、甚大な被害を受けたフィリピン・セブ島

NGOでは今、被災地において、日々の命を繋ぐ炊き出しをしながら、被災者の方々の未来への生活再建のため、台風で倒壊した家を修繕するための支援物資を、被害の酷い家から順番に配布しています。

被災した家族は、台風で倒壊した家の跡に、ブルーシートとガレキで囲っただけの粗末な、でもきっと彼らにはかけがえのない「我が家」を建てて、暮らし始めています。また、未だ避難所の小学校で生活する家族も多くいます。

そこからこの家を少しずつ補強したり、自分らで家を築いていったりします。このような今後の生活再建への手助けをNGOでは行っています。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220312153643j:plain今日は、山奥の村に支援物資(トタン屋根と板)を持っていきました。

車では途中までしか行けないので、後は歩いて山道を登り運びます。

まるで忘れ去られたように、政府等からの支援も届かず、台風によって壊れた家をそのままに、途方に暮れていた家族は、自分らの、こんな小さな支援にも、涙を流しながら感激してくれました。

「ありがとう。あの台風の日からずっと辛い気持ちで、もうどうしていいかわからなかったけど、こうして支援をしてもらえて、また家を建て直す意欲を持つきっかけになったわ。これから自分でも少しずつ資材を買い足して家を再建して、生活も立て直していかなきゃね。」

と、笑顔で力強く語ってくれました。

もともと経済的に貧しい暮らしをしていた方たちが、台風で家やわずかな財産、そして大切な家族も失ってしまいました。それでも何とか自力で元の生活を取り戻そうと、前を向いて明るく生きる姿に、たくましさと強さを感じました。

NGOの支援する地域のスラムや山の村では、今もビニールシートをかぶせているだけの家が多く立ち並んでいます。

自分らは、今後も、炊き出しや生活支援物資の配給、家屋の建築資材の配布や修繕の手伝いを行い、被災者の方々の生活と心に寄り添い、共に手を取り合いながら、一緒にこの困難を乗り越えていきたいと思います。

台風により何もかも吹き飛ばされ、破壊され、そして政府からの支援もなく、ただ途方にくれながら、屋根も壁もない壊れた家で、不安な生活を送る日々。

そんな毎日を支えてくれたのは、遠い海の向こうからの、NGOの協力者や現地ボランティアのあたたかい気持ちのこもった支援や励ましでした。

このままホームレスになってしまうかもしれない。

飢え死にしてしまうかもしれない。

誰も助けてくれない。

みんなの尊い気持ちと支援が、そんな恐怖に襲われる人々を救ってきました。その生活と命をつないできました。

そして、同時に、

自分たちのことを気にかけてくれている人がいる。

見捨てられていない。

一緒にがんばっていける。

そういう気持ちが、被災者の方々の、過酷な現状を耐え忍びながら、日々を生きる力となっています。

「ひとりじゃない」

その気持ちが、時に多くの困難な状況や自分ではどうしようもない辛さを、乗り越える力になり、明日への希望へとつながることがある、

本当にそう思います。

f:id:yumekake-john-ngohope:20220312160721j:plain

被災地の復興支援にご協力頂いております皆さま、この場を借りて、あらためてお礼を申し上げます。

皆さま、ご支援・ご協力、本当に、本当にありがとうございます。皆さまのあたたかいお気持ちのこもったご支援は、しっかりと現地に届き、被災者の方々の、日々の生活を、その命を支え、そして、子どもたちの未来と純真な笑顔を守るために、被災地にて根付いています。

今後ともよろしくお願い致します。

hopehalohalooasis.wixsite.com

youtu.be

yumekake.com

yumekake.com** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com